忍者ブログ
アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと観たいドラマ

セクシーボイスアンドロボ

松山ケンイチさん主演のヤツ。
実写版デス・ノートでL役の俳優さんと言わなくても有名ですね。
Lはよかったですね!
あんなにソックリになるとは思いませんでしたよ!

今日から開始ということで朝から番宣のため色んな番組に
出演していた松山さんですがオタクなんですって?
役作りのためなのか本当なのか定かでないのですが・・・


朝。
今日は体調不良でお休みしたので「ラジかるッ」(AM9:55~)を観る。
この番組、翔一くん(賀集利樹)が唯一観れる番組です!!
笑っているだけの彼ですがその笑顔がたまりません(´ω`*)
そこに出演されていたのですがまず好きな曲として流れたのが

勇者王ガオガイガー


マヂで・・・(´Д`)
凄くいい作品なんです!と力説してくれて好感度UP♪

そして夜。
夕飯の時にたまたま観ていた「さんま御殿」(PM19:00~)
第一トークのゲスト出演していて誕生日orクリスマスの過ごし方。
一人は寂しいね~、と話題になったとき

「アニメにハマっているので寂しくないです。」

「何観てるの?」

勇者王ガオガイガー


(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ あっはっはっは♪
まさか日に二度もこの名を聞くとはw本当に好きなのね!?
敵は社会問題を取り扱った社会派なんです!と力説。
ガオガイガーについて語りあいた~~~~~いvvv
真の最終回EI-01との決戦を観て一緒に泣いてくれるかな~♪
本物のヲタと認定していいのかな。友達になりたい(^ω^)

でも初めて観たのは小学生の時で、今改めて見返して
その良さを理解したらしいですね。
そんなに若いのか(^^;)
ガオガイガーは設定もさることながら父の愛に溢れた作品でもあります。
ガイを思うレオの気持ち!!!号泣必須ですよ!!(TωT)
そこにも早く気がついて欲しいな♪

よし。絶対ドラマ観るぞ、っと。

拍手

PR

さすがは有野課長!やられたー(>w<)ヾって感じです!

ゲームセンターCXHP内で課長の放送日記があるのですが
久々の更新、ということで読んでみると

「次回のことも考え人間ドックを受けるもドクターストップ!
 12時間もゲームしていたら当たり前です!!と叱られる」

ええっ!?やっぱりそういうのって影響あるの!?
ど・・・どうしよう・・・有野さーん!!(T△T)

と半べそかいていると病名は


「万年課長症候群」


・・・んん?なんじゃそりゃ・・・??


そう!日付を考えるとわかってはいるのですが信じちゃったw
有野さん的エイプリルフールvvv
そして第7シーズン放送決定!!!
これは嘘じゃないよね?(^-^*)
ス、スゴイ♪私なんてドギツすぎる嘘しか思いつかなかったのに~。
来月から放送開始とのことでこれまた待ちきれません♪♪


それから・・・

うきゃぁ~~~~西さんの新刊出てるじゃん!!Σ(゜ロ゜)


しかも1月に・・・月イチくらいは確認とったほうがいいな。
なんだか今回は新刊棚に並べなかったとかいうし!
西さんの本を並べないなんてなんだい!!
あぁ・・・そう思うと蝶・読みたい!蝶・買いに行きたい!!

「お~の~れ~邪鬼王!!」(有野課長)


とか頭のなかで叫んじゃうほどテンパってます(^^;)

拍手

歌ってきたぜぃ!「Climax Jump」!!
ブレイドは画像アリもあるのですね!
始さんに剣崎を久しぶりに観たら泣くかと思ったよぉ。
でもダディが映ったら笑いがこみ上げてきたのはナゼかしら(´Д`)


本日はセガリンからのお友達と行ってきました。
一人は可愛い女の子♪地方出身ではありますが住まいは
同じ市内でビックリでした!
もう一人はこの日のために4~5時間もかけて東京に来てくれました。
しかもさらに東京駅から電車に乗って1時間弱・・・^^;
こんなところまで来てくれて感謝ですよ(T-T)

PCゲーに声優系と若干の違いはあるものの方向性は一緒なので
気兼ねなく歌えて楽しいですね♪
その上、B'zもシャムもOKなのでホント至れりつくせりです(^^*)
ヲタトークが出来るって幸せですね(T∇T)
思い出し泣きとか妄想泣きとか。
ストーリー重視のエロゲにおけるエチの重要性とか。
私、変態じゃなかった。って思えて安心しました(´Д`)アハ

高校の頃が楽しくて友達なんかもう要らない、と思ったけど
時間が合わなくなったり絶交されたりして人のせいにばかりしていたけど
自分がちょっと変われば新しい出会いも怖くないし素敵な事なんだな
と思えた。
会える、なんて思いもしなかったし3人で会える、なんて
もっと思ってもいなかったのでとっても嬉しかった。
ホント、私にとって革命的にスゴイことなのです!

もっと会いたい友達が沢山いる。
いつかは会いたいと思っています(-ω-。)

拍手

ハァハァしながら電王日記を書いていたのにUPをミスり
電子の海に消えました・・・

なんだかもう一度書く気もおきなかったので
いつものごとくブログサーチしていたらこんな紹介がっ!!

■■■ ←「きたゆめ。」さま内の『国』の擬人化漫画だそうな。


なんですかwwwこのイタリアはwwwまさにヘタリアwww
こんな世界史だったらもっと喜んでたなー(´Д`)
ケロロの擬人化にも驚いたけど国の擬人化とは参りましたw
まだ途中だから明日また読もうvvv

拍手

先月発売されたS.I.Cのカリスとギャレン(仮面ライダー剣)

ギャレンのコトをレビューサイトや掲示板で『ダディ』と
称されているので「調べてくれ!」とへにょさんが言うので
ググってみると・・・

あっはwww理由があったwww


どんな理由かと思いきやオンドゥル語からかい(´д`)
と、同時にまだまだ自分なんてブレイドファン歴浅いな~
と痛感しました(-ω-*)
ムッコロフェイスに爆笑vvv
セリフは気にならなかったけど始めさんの顔は覚えているかも。
あぁ気になるww


オンドゥル語とは当時ブレイドの主役たちの滑舌が悪く
聞き取りにくいセリフを「聞こえたそのままに」解釈した
言葉、セリフだそうです。
前半は特に演技もヘタでネタが多かったそうですが
全然気にならなかったケドな~w
もう一度聞いてみたいしブレイドのBOX出ないかな(*´∇`*)ニャハ
剣崎はスゴイよ剣崎は。

拍手

前のページ     HOME     次のページ
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。

マイ エンゼル
script*KT*
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)とんチキ堂F All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]