[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OPの影響で毎週見ちゃってるエウレカセブン。
レントン。
というキャラは自分の好みではない。ちょっと下すぎるのだ。
しかし今日の話では大きく感じた。
レントンの愛し方は大きいかもしれない。包み込み系?w
エウレカにはこういう子が必要なのかもしれない。
いつもはうるさく感じていたレントンでしたが今回見てこういう愛され方もいいな、
と思った。
レントンでないならストライクはホランドwww
ホランド!ホランドいいねっ!藤原さんだしw(そこかい^^;)
今回のホランド。
へにょろうはずいぶん引いてしまったようだ。
たしかに大人げなさすぎ。説明もせずに手をあげたのはよろしくないかも。
・・・
でも私はそこがよかったな。弱いところが。事の重大さは判っている。
しかし大きすぎて抱えきれない。こういう兄貴キャラだと普通は十字架背負って生きていく
みたいにかかれるけどホランドはまだのようだ^^;
でも逆に人間味を感じるけどな~。そんなに人は強くないよ。
判っていても見たくないものあるよ。
エウレカとレントンとホランド。
知っているからこそ言えない言葉と知らないからこそ言える言葉。
な気がした。
罪を認め切れないホランドと罪を認め抱えていこうとしているエウレカ。
深く知っているからこそ言ってはいけないような気になるのか・・・。
レントンはたいしたことは言ってない。ともすると能天気すぎともとれる。
でも実際はそのくらいがいいのかも。
エウレカが言って欲しかった言葉だったのかものしれない。
なんとなくエウレカがレントンを連れてきた気がわかったきがした。
思いすぎて言えなかった言葉。ただそう思ったから言える言葉。
気持ちは同じなのになんとも大きい違いである。
「知っている」という優越と「知りたい」という劣等。
「知りすぎている」という苦痛と「知らない」という幸福。
難しいよね。
ちなみにそんなこと考える内容じゃないよ^^;
エウレカセブン初泣きの回でした。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |