[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原因は異物を飲み込んでしまったようです。
昨日の朝。
液体はよく戻すコでしたが昨日は何かも一緒に戻したそうです。
不審に思った父が調べたところ丸まった湿布だったそうな。
家の中では飼えないから昼間は外、夜だけ家or物置という
生活なのでどこかでゴミでも漁ったんだろうと思ってました。
ところが今朝も戻しその後も戻していたらしい。
来週ワクチン注射をするのでその時にでも相談するつもりでしたが
これはオカシイと連れて行ったところまだ何か入っているようで
すぐに取らないと危ないといわれ手術することとなりました。
最近元気がなかったのはコレが原因だったのかも。
駆け回って遊んでないとストレスなくらい元気だったのに
ちょっと遊ぶとすぐ動かなくなった。
それからよく鳴くようになった。
今までは名前を呼べば返事のように鳴くくらいか
エサを見せるとよこせとばかりに鳴くくらいだった。
撫でても抱っこしても喉をゴロゴロ鳴らすくらいで
声をだしてなくことはあまりなかったのに。
先月末にワクチン注射をして2~3日は元気がないですよと
言われた時に鳴くようになって具合が悪いと鳴くんだとわかった。
それが先週あたりからまた鳴くようになった。
あんまりにも話しかけるからそのうちしゃべるんじゃないかと
妄想するくらいだったw
家族の顔を見るとニャーニャー鳴く。
明らかに何かを言っている。
訴えているとしか思えなかった。
「痛い」とか「苦しい」とか言ってたのかな。
話が出来ればいいのにと本気で思った。
切開して胃も切るだろうからその後の生活が心配です。
というか無事に帰ってくるんだろうか(TдT)
先月、去勢の手術もしたのですが半日いなかっただけでも
不安で寂しかったのに・・・。
今回は2~3日も入院するので心配で仕方が無い。
野良猫だからおかしい話なんだけどね。
クロの心配もさることながら父も心配なのである。
正直な話、孫のように可愛がってます(^^;)
ゆえにクロの元気がないと父も元気がない。
今日もまるで父が手術を控えているかのように落ち込んでいる。
普通なら入れ込みすぎ!と思うところですがクロは野良のくせによく懐き
畑仕事や庭仕事をしている父の後をついていって遊んでいる。
30年近くも一人で畑仕事や庭仕事をしていた父にとって
側でゴロゴロ遊んで呼べばついてくるようなコトをされたら
大事にしないほうがおかしいよねぇ(*´ェ`*)
しかも昼間外で遊べれば夜は疲れて膝の上で大人しく寝るから
可愛がるなと言う方が無理よね!w
そんな父の癒しが無くってしまったら・・・と思うと
それがまた心配なのでした。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |