アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トランスフォーマーも大好きなへにょろうさん。
ガンダムだけでなくロボ、合体、変形は大好きです。
とっても長くなったのでおりおり(^^;)
映画を観る前からバイク好きなこともありアーシーを欲しがっていた。
映画を観たらバンブルビーも欲しがり出した。
そんで結局

バンブルビーもアーシーもガマンしないで買いました。
バンブルビーに至っては旧型・新型買ってるし!
アーシーはバイク型。これが違和感なく変形です。
雑誌で見たときはもっとメタリックな感じがしたのよね。
そしてコチラ。

映画トランスフォーマーの原作だそうな。
私は未読ですが映画の内容より前の話から始まっているそうです。
でも基本的にまったく内容が同じなので読まないで映画を観るのが
正解だそうです(苦笑)
さらに原作はストーリーが淡々としているので飽きるそうです(´Д`;)アハー
ウチでトランスフォーマーのバイブルと化している

別冊宝島のムック本。
映画との連動なのかカートゥーンネットワークでトランスフォーマーが
放送中でしてトランスフォーマー熱が大フィーバー。
パンフレットの中に
トランスフォーマーの全てがここに!!
みたいな紹介をされていて我慢できずに買っちゃったのが

トランスフォーマー・アルティメットガイド
すんごい辞典みたな本でトランスフォーマーの設定からヒストリーまで
完全網羅出来る!とすっごい期待していたら・・・
画像のは紙パッケでして開けたらパンフレットと同じくらいの
冊子が出てきました(T∇T)
ちょこっとした年表みたいなのとアニメ&ビーストウォーズシリーズ
全作品の紹介はありました。
あとは発売したおもちゃ全商品の画像。
おもちゃの歴史を見るにはオススメです。
でも内容を知りたい人は宝島ムックをオススメします。
ちょっと期待ハズレでガッカリでした(TωT)ルー
さて。ちょっと脱線。
へにょろうさんが会社で映画を見に行ったことを話すと
後輩がデートで見に行ってくると言い出したそうな。
もちろん彼女はフツーの女の子。
一応は待ったをかけたのですが・・・どうやら連れて行っちゃったそうな。
反応はもちろんフツーだったそうな。
へにょろうさんだけでなくその場に居た同僚みんなが
「終った・・・」と思ったそうな( ̄ω ̄;)
私も「バンブルモエー」とか言ってますがそれはオタクであるし
忘れていたとしてもリアルタイムでトランスフォーマーに
触れていたからこそ。
タイミングよくケーブルで現在視聴中ですしね。
例え彼女さんに男兄弟がいたとしてもフツーの女子が
トランスフォーマーを見ていたとは思えませんww
しかも彼女さんは20代前半です(^^;)
オタクとはいえ先輩の助言は聞いておくべきですよ(>w<)
ついでに。
映画の公開あたりで初代トランスフォーマーが終わり
現在はトランスフォーマー2010が放送中です。
これがまたなんともwwツッコミどころ満載ww( ̄▽ ̄;)
幼い頃に「コンボイかっこいい!」「司令官といえばコンボイ!!」
と思っていたのに今見るとコンボイとメガトロンが 遊んでいるだけ
みたいですねー(笑)
続いて始まった2010もアイキャッチで
「エキサイティングトランスフォーマー」
と言うだけあって毎回エキサイティングですww
ケーブルなので毎日です(≧∇≦)ノ彡タマランww
でも1話1話はハチャメチャな話なのに総合的に見ると
壮大なスケールの話になっている・・・
トランスフォーマーの凄さの一つですね!
だいぶキャラがわかってきたのでEDが
とんでもない歌詞であることが判明
ウルトラマグナスは苦労人だよ!(笑)→■■■
フルコーラス発見。絵が可愛い?ww→■■■
この歌もみょーに頭に残りますw
ちなみに私はスパーリンクのガルバトロン様が大好きです♪
めっちゃおちゃめですww
居眠りしていびきかくし。グランドコンボイラヴラヴだしw
最後の一騎打ちは告白としか思えません(>ω<*)
「ワシのコンボイ~~~~
」
映画を観たらバンブルビーも欲しがり出した。
そんで結局
バンブルビーもアーシーもガマンしないで買いました。
バンブルビーに至っては旧型・新型買ってるし!
アーシーはバイク型。これが違和感なく変形です。
雑誌で見たときはもっとメタリックな感じがしたのよね。
そしてコチラ。
映画トランスフォーマーの原作だそうな。
私は未読ですが映画の内容より前の話から始まっているそうです。
でも基本的にまったく内容が同じなので読まないで映画を観るのが
正解だそうです(苦笑)
さらに原作はストーリーが淡々としているので飽きるそうです(´Д`;)アハー
ウチでトランスフォーマーのバイブルと化している
別冊宝島のムック本。
映画との連動なのかカートゥーンネットワークでトランスフォーマーが
放送中でしてトランスフォーマー熱が大フィーバー。
パンフレットの中に
トランスフォーマーの全てがここに!!
みたいな紹介をされていて我慢できずに買っちゃったのが
トランスフォーマー・アルティメットガイド
すんごい辞典みたな本でトランスフォーマーの設定からヒストリーまで
完全網羅出来る!とすっごい期待していたら・・・
画像のは紙パッケでして開けたらパンフレットと同じくらいの
冊子が出てきました(T∇T)
ちょこっとした年表みたいなのとアニメ&ビーストウォーズシリーズ
全作品の紹介はありました。
あとは発売したおもちゃ全商品の画像。
おもちゃの歴史を見るにはオススメです。
でも内容を知りたい人は宝島ムックをオススメします。
ちょっと期待ハズレでガッカリでした(TωT)ルー
さて。ちょっと脱線。
へにょろうさんが会社で映画を見に行ったことを話すと
後輩がデートで見に行ってくると言い出したそうな。
もちろん彼女はフツーの女の子。
一応は待ったをかけたのですが・・・どうやら連れて行っちゃったそうな。
反応はもちろんフツーだったそうな。
へにょろうさんだけでなくその場に居た同僚みんなが
「終った・・・」と思ったそうな( ̄ω ̄;)
私も「バンブルモエー」とか言ってますがそれはオタクであるし
忘れていたとしてもリアルタイムでトランスフォーマーに
触れていたからこそ。
タイミングよくケーブルで現在視聴中ですしね。
例え彼女さんに男兄弟がいたとしてもフツーの女子が
トランスフォーマーを見ていたとは思えませんww
しかも彼女さんは20代前半です(^^;)
オタクとはいえ先輩の助言は聞いておくべきですよ(>w<)
ついでに。
映画の公開あたりで初代トランスフォーマーが終わり
現在はトランスフォーマー2010が放送中です。
これがまたなんともwwツッコミどころ満載ww( ̄▽ ̄;)
幼い頃に「コンボイかっこいい!」「司令官といえばコンボイ!!」
と思っていたのに今見るとコンボイとメガトロンが 遊んでいるだけ
みたいですねー(笑)
続いて始まった2010もアイキャッチで
「エキサイティングトランスフォーマー」
と言うだけあって毎回エキサイティングですww
ケーブルなので毎日です(≧∇≦)ノ彡タマランww
でも1話1話はハチャメチャな話なのに総合的に見ると
壮大なスケールの話になっている・・・
トランスフォーマーの凄さの一つですね!
だいぶキャラがわかってきたのでEDが
とんでもない歌詞であることが判明
ウルトラマグナスは苦労人だよ!(笑)→■■■
フルコーラス発見。絵が可愛い?ww→■■■
この歌もみょーに頭に残りますw
ちなみに私はスパーリンクのガルバトロン様が大好きです♪
めっちゃおちゃめですww
居眠りしていびきかくし。グランドコンボイラヴラヴだしw
最後の一騎打ちは告白としか思えません(>ω<*)
「ワシのコンボイ~~~~

PR
この記事にコメントする
これが噂の・・・
これがバンブルビーですか♪
ああ、映画見てみたいです><
んーデートについては実写ではありますし、有りではないかとも思うんですが・・・?
が、冷静に考えるとやはり一緒には行かないかw
ここはエヴァを一緒に見に行くべきでしたね!
・・・余計ダメかorz
ああ、映画見てみたいです><
んーデートについては実写ではありますし、有りではないかとも思うんですが・・・?
が、冷静に考えるとやはり一緒には行かないかw
ここはエヴァを一緒に見に行くべきでしたね!
・・・余計ダメかorz
どんだけTF好きですかw
あははははw
昔どっかで
「コンボイ、ワシを使え!」
「メガトロン…力を借りるぞ」
とかいう燃えシーンありませんでしたっけ?w
TFも今では立派なジャンルですねー♪
しかしデート;
昔どっかで
「コンボイ、ワシを使え!」
「メガトロン…力を借りるぞ」
とかいう燃えシーンありませんでしたっけ?w
TFも今では立派なジャンルですねー♪
しかしデート;
相手の趣味にもよるのよね
■タレさん
トランスフォーマームービー面白いですよ♪
えてしてこういうジャンルの作品は前知識や愛着が必要なもの。
フツーの女の子は普通は興味がないよね(^^;)
私が全米No1作品を観てもツボにでも入らなければ
「ふーん」って言うのと同じコトよねw
退屈させてしまうより日常会話から興味の傾向はわかるかと思います。
同じものを好きでありたいというのは理想でもありますけどね^^
エヴァも観たいんだよねー!
こちらもDVD待ちですわ♪
■ESさん
好きなものへの投資は尽きませんよー(笑)
有名らしいね!そのシーン!
やっぱ敵同士が手を組むのは熱いですよね!!
でもメガトロンとコンボイは「今日は何して遊ぶ~?」
としか思えませんww
要は仲が良いってコトです( ̄▽ ̄*)
デート。
正確には彼女さんではなく彼女にしたいNO1でしたw
やっぱりオタクは特殊なんですかねぇ(^^;)
相手の趣味趣向も大切にね♪
トランスフォーマームービー面白いですよ♪
えてしてこういうジャンルの作品は前知識や愛着が必要なもの。
フツーの女の子は普通は興味がないよね(^^;)
私が全米No1作品を観てもツボにでも入らなければ
「ふーん」って言うのと同じコトよねw
退屈させてしまうより日常会話から興味の傾向はわかるかと思います。
同じものを好きでありたいというのは理想でもありますけどね^^
エヴァも観たいんだよねー!
こちらもDVD待ちですわ♪
■ESさん
好きなものへの投資は尽きませんよー(笑)
有名らしいね!そのシーン!
やっぱ敵同士が手を組むのは熱いですよね!!
でもメガトロンとコンボイは「今日は何して遊ぶ~?」
としか思えませんww
要は仲が良いってコトです( ̄▽ ̄*)
デート。
正確には彼女さんではなく彼女にしたいNO1でしたw
やっぱりオタクは特殊なんですかねぇ(^^;)
相手の趣味趣向も大切にね♪
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター