[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休み最後を飾るイベント
ガンプラEXPO
に行ってきました~(^▽^)/
ガンプラが誕生すること26年。
その歴史がところ狭しと展示されジオラマなども製作され
年代ごとに変わっていくガンプラの姿を楽しめます。
お目当てはもちろんイベント限定仕様のガンプラですが
そこはバンダイ主催のイベント。
混雑時に当たってしまったので少々並びはしたものの売り切れてしまっても
後日、通販できるように専用申込書がもらえるので列も殺気だっておりません。
展示物もまさにガンダム・ガンダム・ガンダムーー!!で
いやぁジオンのMSもありますよww
キャラホビでは出番ももらえなかったNEWデジカメも大活躍でした(笑)
時間的に人が多めでゆっくりとは鑑賞していられませんでしたが
面白かったですね(*^-^*)
良いモノも観れ並んでいれば買える限定品。
イベントはこうであって欲しいわぁ(T-T)ルー
会場に来れないファンも居るのは確かなので転売用であろう
箱買いしていく輩もいますけどね。
でも来れれば買える商品なのでガツガツした転売ヤーではないので
不愉快な思いもせずにすみました。
開催場所は池袋サンシャインシティでして並んだ時間もいれて
2時間近く居ました。
駐車場の時間と割引をみると・・・
サンシャインって良心的ですね~(* ̄ω ̄*)
場所が場所だけに一時間500円は相場として
お買い物またはお食事2000円で2時間無料!!
衣料品も夏のバーゲンで安くなっていたので買い物もしたかったのですが
時間的に昼食をとることにしました!!
二人で2000円・・・
ちょっとハードルが高いのでいつもなら行かないようなお店にしてみましたww
お腹いっぱいになり身も心も満足ぅ~♪
と、へにょろうが
「た、食べ過ぎた・・・眩暈がするよ~。よんのじ大丈夫?」
と聞かれたので
「お腹パンパンだけど大丈夫!!
・・・そういえばお腹いっぱいで眩暈したこと無いなー。
お腹空いて眩暈ならおこすけど。」
と答えたら
「Σ(゚∀゚*)えっ!?・・・さすが食いしん坊万歳っ!!(*^ー゚)b」
と言われてしまった・・・(-o-)ガーン
そ、そうなの!?私の食欲、底なしすぎっ!!??
ま、いいやホントのことだしww
ほどよく展示物も観れたし買い物もできたしご飯も美味しかったので
最後にいいイベントに来れてよかった~♪
・・・
そういえばサンシャインシティって水族館が有名ですが・・・
ウチってガンダムかゾイドでしかサンシャインシティに来てないかもっww
乙女ロードとか笑えませんなぁww
所用も落ち着いたところで想い返してみよう。
鈴置さんの訃報を知ったのは10日の夜のこと。
へにょろうがサイト巡りをしていて「これ本当!!??」と言ったのがキッカケ。
そこの管理人さんも「嘘だろ・・・」と述べておりましたが
私も自分で確認してウソ・・・と思いました。
本当に呆然ですよ・・・
私の中の鈴置さんといえば
初回のキャプテン翼の日向小次郎。
続いて聖闘士星矢の紫龍。
あ~この頃が一番キャラにのめり込んでキャーキャー言ってたっけなぁ
と思い返してたら泣きそうになった。
へにょに言ったら「え?ブライトさんじゃないの!?」と驚かれましたが
ガンダムは兄のオマケで見ていたようなものだしやはり
小次郎・紫龍が、妄想アニオタの絶頂期だったかな~と。
ま、トルーパーがピークですけどね(^^)
今の子達はあまり知らないんじゃないかな。
BL主流の時代だし。鈴置さんも年齢的にポンポン出演する作品でもなし。
TVアニメでも主役というよりも堅い脇のほうが多くなりましたし。
ずっと聞いているから変わらないような印象を受けますが昔の再放送等を
観るとやはり同じ声ではないんだな~と思ってしまいます。
でも、でもねそれでもこの声で育ってきたから例えチョイでも
その声はすぐに分かるし主役じゃなくったて「いい声だな~」とか
「言い回しがツボなんだよね~」とか思ってしまうの。
それが・・・それがもう聞けなくなったのかと思ったら悲しくて・・・悲しくて・・・
どーしても寝なきゃいけなかったから日記が後回しになってしまいましたが
頭の中はグルグル一色でした。
歳月を感じてしまうPS2の聖闘士星矢だったけど
ファンゲームとしては最高だし買っておいてよかったかな、と思いました。
CGでもOP再現もよかったしね。
年末のガンダムBOXもさらに大切になりそうです。
病気で志半ばってコチラ側もつらいですね。
もっと、もっと聞いていたかった・・・
いつかは来る事なのだけど・・・はだ早いよね・・・
役者生活、お疲れ様でした。
そして声優になってくれてありがとうです。
ふぃ~
朝も4時からすでに人人人・・・
1日目でこの人数だと3日目はどうなってしまうのか!?
という勢いでした。
なんとか目的のものは買えましたが
開始から時間にして50分。
ウチの夏コミ、終了です(^^;)
帰りがてらアキバにてメルティブラットをとって
今日の行程は終了~♪
日差しも強くなかったしヨカッタヨカッタ。
今回のミッションはコンプリートでしたが本命は来週のキャラホビ。
こっちのほうがもっとタチの悪い転売ヤーが多いのですよね・・・
並んだところで買えるかどうか心配ですー(・ω・`)フイー
エンターブレイン
Fate/stay night セイバーEX ver.
ユージン
SRDXSP
ヴァンパイアセイヴァー モリガン
ニトロ+
ニトロボックス
PS2 メルティブラットアクトガデンツァ
この間買ったセイバーとの武器仕様違い。
前回はカリバーン。今回のはエクスカリバー版。
それだけ・・・!?とか言わないww
モリガンはちょっとイケナイモリガン(* ̄ω ̄*)
ニトロボックスはノーマークでしたがパロゲームの
「字祷子D 妖都最速伝説」
が気になってしまってww
あとはデモンベインの画集も欲しくて。
会計を済ませた後にキラルボックスが4000円だったことに気づき
買ってもよかったかな~と後悔しました。
メルティブラットは月姫の格闘ゲーム。
レジの後ろに物凄い数で山積みになっており人気の高さを感じました。
不在の電話を入れてテクモから荷物が届く。
なーんでしょーねー!なーんだーろねぇ~ww
そしてまたピンポーンと。
今度は何の支払いじゃ(笑)と出てみるとジンキのDVD購入特典でした。
おお~やっと来たぁ~(o^∇^o)
郵送での申し込みだったので心配だったのですよねw
モリビトはともかく青葉きてヨカッタ♪
さて本題。
ハイコンのサザビー。
サザビーはカッコいいですよね~♪
その他に
エンターブレインのセイバー
ジオノグラフィ #3010 ガルバルディa・b
aが赤でシャア専用ゲルググに換装。
bが緑で量産型ゲルググに換装。
セイバーとガルバルディも撮ったは撮ったのですが
パッケが光ってしまってよく撮れませんでした・・・(T_T)
ので画像は保留~。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |