[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画レンタルしました。
今回は
シン・シティ
ナイト・ウォッチ
バイオハザード2034
そこそこに期待したのですが・・・散々でした(-_-)
シン・シティ
ブルース・ウィリス主演、ジェシカ・アルバ出演で少しは話題になっていたかな?
内容はブルース・ウィリス演じる役を軸にシン・シティで起こる殺戮と狂気を
オムニバス形式で繋げていく物語。
とにかく惨殺・惨殺・惨殺・・・
これってアメコミの映画化なのかな?
それもあるのか暴力と殺戮シーンしかないので全編、モノクロ。
話ごとにキーマンになりそうな役にだけ色が付いています。
もー残虐極まりなくかなり気分が悪くなりました。
話自体は悪くないと思うのですが表現の中心がどうも惨殺に偏っているよな・・・
モノクロ画面とナレーション風でかなり人物もコミックぽっくその点はお!と思いましたが
胸の悪い映画でした。
もっとダーク・エンジェルなジェシカ・アルバを引き連れたブルース・ウィリスのダイ・ハードっぽい
映画かと思っていたのでかなりガックシでした。
唯一、舞台から飛び降りてブルース・ウィリスにかけよるシーンがロマンチックだったかな。
うーんジェシカ・アルバ、綺麗だよね~。
あ・・・ググってみたらやっぱりイライジャ・ウッドだったか・・・
ビジュアル自体はグッドですが切り刻んで犬に食べさせるって・・・
よくへにょろうが途中で観るのやめなかったなーと思いました^^;
ナイト・ウォッチ
微妙な吐き気を感じながらも気を取り直してみましたがコレもちょっと・・・
ロシア版マトリックスとの謳い文句で期待していたのですが
んもー血まみれはカンベン^^;
内容はその昔、光の聖と闇の悪が争い共倒れを逃れるため休戦を結んだ。
昼は聖を監視する闇の「デイ・ウォッチャー」夜に闇を監視する光の「ナイト・ウォッチャー」
監視によって保たれてきた均衡が一人の異端の出現により崩れようとしている・・・
光に属しナイト・ウォッチャーになった主人公。
禁を犯したヴァンパイアを駆除するようなのですがこの主人公がその度に血まみれになってTT
「君は闘いが下手だ!」
とか言うけれど、それじゃ済まないでしょ!血まみれの瀕死だよ!!
思い返せばマトリックもイマイチな作品でしたが「血まみれ」がないだけ
うんとマシなような気がしました。
途中のカーアクションで車がスローで一回転するくらいであとは「どこがマトリックス?」
というカンジですかね。
あ、この作品も3部作なのだとか。そこっ!?ww
バイオハザード2034
みなさんご存知でしょうか?
ウチは知りませんでしたww
私達の知っているバイオハザードと関係はあるのでしょうか?
そしてカプコンの許可とかあるのでしょうか。
感想は・・・
まだ観てません^^;
2本立てでグログロだったので滅入りました(  ̄д ̄;)ハフー
すんごいバッタモンくさい!と借りてはみたものの気力ダウンで観れませんでした。
もうちっと後で観ようかと思います。
あー・・・なんか・・・ちょっときつかったなぁ・・・
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |