アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてアギト観終わりました~♪ 感想は・・・ 11巻までの盛り上がりはどこへいったのっ!? 半分冗談半分本気ww なんで真魚ちゃんじゃない女の子なんだよぅ! 涼っち(よんのじ愛称ww)にはロマンスなんていらないんだようっ!! とかブーブー逝ってましたが へにょろうの 「別に真魚ちゃんにこだわらなくても先の話としていいんじゃない」 という広い意見に納得。 12巻も後日談として受け取れば「増えるであろうアギト達」というもうひとつのエピソードとして受け止めるわw ふっいいの。本当は分かっているの。 リサに嫉妬してるって(>w<) でもっでもっ涼っちにはそういう娘がお似合いなのよっ! かっ悲しくなんかないんだからねっ!・゜゜・(/□\*)・゜゜・ アナザーアギトもどうせならもっとアギトの危険性を出して ヒールのまんまでもよかったような。 でも木野さんだから正気に戻ったのよね。 そしてアギトを通して観てギルスの存在が私には大きかったです。 「葦原涼」というキャラが居なかったから全話観なかったでしょう。 外見とか俳優さんではなく 「葦原涼」という存在。 彼の位置づけ、すっごく良かったです! 「変身」と聞けばカッコイイとしか想像しませんが 実際、「人から人で無いもの」に変わられたらそれが 襲ってきたモノと酷似していたら「化け物」と言わざるをえませんよね。 そう。カッコイイヒーローとは限らない。 助けても感謝されない。変身には苦痛が伴う。 それがギルス・葦原涼。 28話は本当に泣けた。 涼の痛みも強さも感じて少年に泣かせた演出が良かった。 外見や思い込みで判断をしない子供だからこそ流せた涙な気がする。 「何処まで行ったら今が嘘になるの?」 現実から逃げたかった少年。 「何処まで行っても今は嘘にはならない!」 苦しみを自分を受け入れた涼。 涼が言うからこその説得力ですよね。 美杉家でのセリフはそこだけで泣ける!泣ける!!泣ける!!! 孤独と寂しさと羨ましさと滲む想いがたまらないっ>< ギルスラヴじゃよ! 私に書かすと思い入れキャラに偏るから 「男の子の目線」でへにょろうも書いてくれればいいのになぁw みんなが欲しい答えはそこにあるっww 私じゃ電波入るんだよ~。 そうそう。アギトの撮影ってばバリバリ近場でやっていたのですね! こんなことなら断らないでハンダ付けの仕事してればよかったかなww |
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター