アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オレ再び登場!!
へにょです。
よんのXbox日記のコメントのコメントですが~~~
へにょです。
よんのXbox日記のコメントのコメントですが~~~
・たれちゃん
後の方でちょっと触れてますけど、
ゲーム機の性能を引き出すにはモニタとの接続方法は選んだ方がよろしいかと。
もちろんお財布と相談なんですけどね。
Xbox360はD3以上の端子がついてるTVもってなくてもVGAケーブルがあるから、
PCのディスプレイ持ってる人はそっちの方がよいかも?
・ESさん
>据え置き型は全体的に携帯に押され気味ですねぇ…
携帯ゲーム機、特にDSはプレイヤ年齢の裾野を広げたとは思います。
単純計算ですが、国民の8人に1人はDS持ちですからね。
任天堂は誰でもできる単純な内容をしっかりゲームとして作りこんでくるところなどさすがです。
携帯ゲームの手軽さが受けていますが、
据え置き型でガッチリ遊ぶゾ!って需要も低くないと思うんですよね。
ただ今の段階ではPS2で十分でしょ?
って思ってる人が大半を占めているのが現実かと
・まるかさん
>アノ熱暴走故なんじゃないかなぁと。。。(遠い目
RRoDの事を知っている人の方が少ないんじゃないでしょうかね??
職場の周りの人に聞いてもXboxなんて~みたいなとこあるんですよ。
「やっぱりゲーム機はPSとか任天堂でしょ~」みたいな。
旧xboxでコケたのも痛かったんでしょうがね。
そもそもが一般人にはあんまりXboxを受け入れる土壌がないんでしょうね。
知名度がないというかマニアックと思われているというか・・・
にしても対PS3戦で国内は1:3ですよ。
敵軍は圧倒できジャマイカ
海外では逆転してるんですよ(><。)
・よん
>イメージを植えつけた情報操作のせいだと思います。
あと日本人の体質かね?
結局日本製品が一番じゃね?みたいな。
そんなんだからSCEにごまかされるんだよね。
SCEの前のお偉いさんはXbox360に完全な下位互換がないことを馬鹿にするような発言をしていたのに、
今回のお偉いさんであっさり下位互換捨てたし。
それに「リアルな映像」謳ってる割にはついてるケーブルコンポジット。(* ̄m ̄) ププッ
折角のBlu-rayも宝の持ち腐れ。
最初のxbox360でもD端子ケーブルはついてたよ。
後の方でちょっと触れてますけど、
ゲーム機の性能を引き出すにはモニタとの接続方法は選んだ方がよろしいかと。
もちろんお財布と相談なんですけどね。
Xbox360はD3以上の端子がついてるTVもってなくてもVGAケーブルがあるから、
PCのディスプレイ持ってる人はそっちの方がよいかも?
・ESさん
>据え置き型は全体的に携帯に押され気味ですねぇ…
携帯ゲーム機、特にDSはプレイヤ年齢の裾野を広げたとは思います。
単純計算ですが、国民の8人に1人はDS持ちですからね。
任天堂は誰でもできる単純な内容をしっかりゲームとして作りこんでくるところなどさすがです。
携帯ゲームの手軽さが受けていますが、
据え置き型でガッチリ遊ぶゾ!って需要も低くないと思うんですよね。
ただ今の段階ではPS2で十分でしょ?
って思ってる人が大半を占めているのが現実かと
・まるかさん
>アノ熱暴走故なんじゃないかなぁと。。。(遠い目
RRoDの事を知っている人の方が少ないんじゃないでしょうかね??
職場の周りの人に聞いてもXboxなんて~みたいなとこあるんですよ。
「やっぱりゲーム機はPSとか任天堂でしょ~」みたいな。
旧xboxでコケたのも痛かったんでしょうがね。
そもそもが一般人にはあんまりXboxを受け入れる土壌がないんでしょうね。
知名度がないというかマニアックと思われているというか・・・
にしても対PS3戦で国内は1:3ですよ。
敵軍は圧倒できジャマイカ
海外では逆転してるんですよ(><。)
・よん
>イメージを植えつけた情報操作のせいだと思います。
あと日本人の体質かね?
結局日本製品が一番じゃね?みたいな。
そんなんだからSCEにごまかされるんだよね。
SCEの前のお偉いさんはXbox360に完全な下位互換がないことを馬鹿にするような発言をしていたのに、
今回のお偉いさんであっさり下位互換捨てたし。
それに「リアルな映像」謳ってる割にはついてるケーブルコンポジット。(* ̄m ̄) ププッ
折角のBlu-rayも宝の持ち腐れ。
最初のxbox360でもD端子ケーブルはついてたよ。
PR
この記事にコメントする
RRoDは。。。
ハード持ってる人じゃないとワカラナイんじゃないかと^^;
あと、あのデカさも日本人にゃ受け入れられなかった原因の一つじゃないかなぁ~?
日本の家はウサギ小屋っていわれてますしねぇ^^;;;
。。。でも、我が家で導入しなかった一番の理由が「モータルコンバットシリーズがでてない by相方」ってのは。。。(苦笑
あと、あのデカさも日本人にゃ受け入れられなかった原因の一つじゃないかなぁ~?
日本の家はウサギ小屋っていわれてますしねぇ^^;;;
。。。でも、我が家で導入しなかった一番の理由が「モータルコンバットシリーズがでてない by相方」ってのは。。。(苦笑
モータル(笑)
さすが相方さんww
でもモータルシリーズが出ても起爆剤にはならいよね(笑)
熱暴走についてはRRoD=熱暴走だそうですね。
要因は他にも様々あるみたいだけど。
XBOXはデカかったよねー!
360はもう少しスリムになりました。
ビデオデッキよりは小さくなりましたww
でもモータルシリーズが出ても起爆剤にはならいよね(笑)
熱暴走についてはRRoD=熱暴走だそうですね。
要因は他にも様々あるみたいだけど。
XBOXはデカかったよねー!
360はもう少しスリムになりました。
ビデオデッキよりは小さくなりましたww
Σ 4台目って
VGAケーブルですね、退院したら買ってこようかなw
360大きいかなぁ?逆にwiiが小さくてびっくりしました。
にしても劣化PS3の意図がわかりません。まさかみんなPS2もってるからとか、そんな考えじゃないですよね…
360大きいかなぁ?逆にwiiが小さくてびっくりしました。
にしても劣化PS3の意図がわかりません。まさかみんなPS2もってるからとか、そんな考えじゃないですよね…
敗因はなんだ!?
海外では売れてる…
つまり日本人の嗜好そのものがもう断絶的に海外とは違うからかと
XBOXの一般的なイメージはマニア向けと言うより
「FPSや戦争ゲームばかりでしょ?」
って感じが濃厚な気がする
洋ゲー自体、露出してるタイトルが
ソッチばかりですしねぇ
確かに面白いしゲームとしても完成度高く
最近は親切丁寧設計も増えていい環境になってきましたが
目に付くタイトルが
日本○をバカスカ撃ち殺すやつだったり
RPGも自由度高いを通り越して
2つの村を仲違いさせて戦争を起こすとミッションクリアーとかじゃぁ…
本当に日本で売る気があるのか?と
逆に日本製のRPGなんかはどんなに評判良くても
海外じゃHITにもならないですよねw
狩猟民族と農耕民族では幸福を感じる行為そのものが違うと判断せざるを得ない
かと言って日本ウケするタイトルばかりにしても
「じゃあPS2でいいじゃん」になっちゃいますしねTT
んー、海外でウケが悪いくらいのをバンバン紹介したら
意外とイケルかもしんない?
…わけないか;
なんにせよソフト次第w
つまり日本人の嗜好そのものがもう断絶的に海外とは違うからかと
XBOXの一般的なイメージはマニア向けと言うより
「FPSや戦争ゲームばかりでしょ?」
って感じが濃厚な気がする
洋ゲー自体、露出してるタイトルが
ソッチばかりですしねぇ
確かに面白いしゲームとしても完成度高く
最近は親切丁寧設計も増えていい環境になってきましたが
目に付くタイトルが
日本○をバカスカ撃ち殺すやつだったり
RPGも自由度高いを通り越して
2つの村を仲違いさせて戦争を起こすとミッションクリアーとかじゃぁ…
本当に日本で売る気があるのか?と
逆に日本製のRPGなんかはどんなに評判良くても
海外じゃHITにもならないですよねw
狩猟民族と農耕民族では幸福を感じる行為そのものが違うと判断せざるを得ない
かと言って日本ウケするタイトルばかりにしても
「じゃあPS2でいいじゃん」になっちゃいますしねTT
んー、海外でウケが悪いくらいのをバンバン紹介したら
意外とイケルかもしんない?
…わけないか;
なんにせよソフト次第w
ソフト次第
■タレさん
VGAケーブルはあげますよん♪
Wiiの小ささには驚きましたね!
でもゲームキューブだってまだまだ遊べたと思うのですがね~。
お手軽に遊ぶならPS2で十分なんですよね。
数も多いし。
それなのにね・・・PS3はどうなってしまうのか・・・
■ESさん
そう!XBOXには可愛さと女の子が足りないのです!!
漢のハードと称しているのはそのためねww
どーしても洋ゲー。イロモノ感は拭えないよね~。
実際私もやりたいと思うものないしww
日本は日本のゲーム。もっと国内タイトルも出してくださいw
VGAケーブルはあげますよん♪
Wiiの小ささには驚きましたね!
でもゲームキューブだってまだまだ遊べたと思うのですがね~。
お手軽に遊ぶならPS2で十分なんですよね。
数も多いし。
それなのにね・・・PS3はどうなってしまうのか・・・
■ESさん
そう!XBOXには可愛さと女の子が足りないのです!!
漢のハードと称しているのはそのためねww
どーしても洋ゲー。イロモノ感は拭えないよね~。
実際私もやりたいと思うものないしww
日本は日本のゲーム。もっと国内タイトルも出してくださいw
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター