忍者ブログ
アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [366]  [367]  [365]  [364
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おおきく振りかぶって第1巻。

予想外です・・・


三橋クンの自信の無さ。周囲への怖さ。孤独感。
おかしいなぁー涙が出てきたよ(TωT*)

ふふw阿部さまは最初はちょい悪だったのですね~w
いや!読んだ感じ阿部さまはAかBでしょ!?
とプロフィールを見て叫ぶ私(*゚Д`;)
だってぇ・・・あのワガママっぷりはOじゃないでしょw
あ!まだ初対面だから!?
ゆくゆくは大らかな構えのOになるのね!(>w<)

「エースが欲しいか!?三橋が欲しいか!?」


って、そーゆー言いかたするなよぅ(*´ェ`*)
あははw三橋クンはお姫様だネw


百枝さん好きかも♪
好きなコトのためにつぎ込む。ある意味夢ですね~。
0から作り上げることの喜び・・・時々アブナくなるケドねww


この間初めて観たアニメは叶クンが勝たせてくれ!
と言っているトコロでした。
まだまだ始めのほうなのですね。
いまから観はじめようかしら(^^*)

BL界で大人気!と書いてしまいましたが
原作は真面目な高校野球漫画ですよヾ(≧∇≦)ゞ
さて!明日は2巻だ~♪

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
え、BL界で人気!?
見た感じ主人公ヘタレ?ヘタレ主人公多くなってるような・・・そこから成長していくんですかね。

野球ならNHKでやってるメジャーオススメですよ♪
TALES URL 2007/06/16(Sat)22:29:44 編集
男子キャラが多ければ・・・
弱い男の子と強い男の子とのカップリングは
腐女子の大好物なのですよww
よんのじ 2007/06/17(Sun)01:13:59 編集
まったww
弱い男の子と強い男の子とのカップリング
>>
ちょ;
真面目だと言っておいてその表現はwww

なるほど~
大好物ですか^^
コルダコルダ~
ES 2007/06/17(Sun)11:03:26 編集
頼んじゃいました。
よんのじさん、こんにちはvv

おお振りずっと欲しくても我慢していたのですが・・・この記事を読んで某大手通販サイトへLet's goの帰りです(笑)。
早く来ないかな?
ぴろりん 2007/06/17(Sun)14:43:49 編集
やった~(>ω<*)
■ESさん
す、するどいww
いいえ!本当に真面目ですよ!
でもなんかね~セリフの節々というかなんというか
微妙なくすぐりがあるのですw

コルダ。
これも有名ですねー!でも最初からBLは・・・
BLではないのにBLを感じる!!これがよいのですよ!
なんの力説w(^^;)


■ぴろりん☆
わ~♪こんにちは~♪

ええ!?そんな・・・嬉しいvvvv
今、旬ですしねw
3巻にはタイプなキャラが出てきそうでワクワクですww

ぴろりんさんの感想も楽しみです~(o^∇^o)
ありがとうね~♪
よんのじ 2007/06/17(Sun)16:02:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。

マイ エンゼル
script*KT*
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)とんチキ堂F All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]