アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仮面ライダー ダブル 第29・30話
ちょんまげだろうとチンピラだろうと竜くんなら何でもいいんだと思った。
コスプレするたびに「ぎゃーvv」と叫んでいる自分がいる・・・(笑)
ライダーが芝生で寝ているのも衝撃でしたが
亜樹子が変身したのにも衝撃だった!
リアルに「~ですぅ」って発音できる人っているんだね。
自分も語尾を伸ばし気味ですが確実に「ぅ」というのは
案外言えないものです。
シュラウドは園咲ママでいいのかなー。
おやっさんが言ってたフィリップを助けてくれと頼んだ大事な人
ってきっとお母さんなんだろうな。
息子のこと。心配だろうけど「別れなさい」って表現は違うかとw
いや。二人はそーいう仲でいいってコトでしょうか!(*/∇\*)
井坂先生は2次元だったらドストライクだと思った。
どこかにそんなステキなイラストを描いてくれているお方はおらんじゃろうか!
そしてガイアメモリ商法に踊らされている我が家。
『疾風』と『切り札』のメモリも売るんだろうか。
と思った時点でドツボなのである。
ゴセイジャー 第9話
朝からお菓子を食べてゴロゴロしているエリ。
それをみて「規則を作って生活は規則正しく!」と怒ったモネ。
言い争いばかりの二人。「嫌いだから怒るの?」と問う望に
大事だから怒るんだと答えたモネ。
今回のゴセイジャーはとってもよかった!
退屈だな、と思っていたゴセイジャー。
退屈で当然です。だって子供向けなんだもの。
シンケンジャーは面白かったけど別作品と割り切れず
いつまでも引きずって比べるなんてダメですね、自分。
怒るのは嫌いだからじゃなくて大切に思うから。
心が洗われちまったよ・・・(´-`。)
「朝ごはんを食べよう」とか「規則正しい生活」とか当たり前の事なのですが
嫌味なく分かりやすく表現していてすっごく好感が持てた。
アラタの引きずられっぷりもよかったしね!(笑)
スタンダードなところがゴセイジャーのよいところなのかもしれない。
ちょんまげだろうとチンピラだろうと竜くんなら何でもいいんだと思った。
コスプレするたびに「ぎゃーvv」と叫んでいる自分がいる・・・(笑)
ライダーが芝生で寝ているのも衝撃でしたが
亜樹子が変身したのにも衝撃だった!
リアルに「~ですぅ」って発音できる人っているんだね。
自分も語尾を伸ばし気味ですが確実に「ぅ」というのは
案外言えないものです。
シュラウドは園咲ママでいいのかなー。
おやっさんが言ってたフィリップを助けてくれと頼んだ大事な人
ってきっとお母さんなんだろうな。
息子のこと。心配だろうけど「別れなさい」って表現は違うかとw
いや。二人はそーいう仲でいいってコトでしょうか!(*/∇\*)
井坂先生は2次元だったらドストライクだと思った。
どこかにそんなステキなイラストを描いてくれているお方はおらんじゃろうか!
そしてガイアメモリ商法に踊らされている我が家。
『疾風』と『切り札』のメモリも売るんだろうか。
と思った時点でドツボなのである。
ゴセイジャー 第9話
朝からお菓子を食べてゴロゴロしているエリ。
それをみて「規則を作って生活は規則正しく!」と怒ったモネ。
言い争いばかりの二人。「嫌いだから怒るの?」と問う望に
大事だから怒るんだと答えたモネ。
今回のゴセイジャーはとってもよかった!
退屈だな、と思っていたゴセイジャー。
退屈で当然です。だって子供向けなんだもの。
シンケンジャーは面白かったけど別作品と割り切れず
いつまでも引きずって比べるなんてダメですね、自分。
怒るのは嫌いだからじゃなくて大切に思うから。
心が洗われちまったよ・・・(´-`。)
「朝ごはんを食べよう」とか「規則正しい生活」とか当たり前の事なのですが
嫌味なく分かりやすく表現していてすっごく好感が持てた。
アラタの引きずられっぷりもよかったしね!(笑)
スタンダードなところがゴセイジャーのよいところなのかもしれない。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター