[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
へにょ「スパイダーマンの歌、ないな~(´・ω・`) 」
よん「ん?歌?CD付きで貸してくれてるよ?」
へにょ「あー、そっちの歌じゃなくて『着メロ』」
・・・
そ、それは無いカモ・・・(^-^;;)
東映まんがまつりスパイダーマン、観ました~♪
・・・
み、短い!?ww
いや昔はこんな尺だったのかしらw
最近の劇場版というと1時間半~2時間はあるのでつい同じに思ってしまった。
う~ん、いつみても鉄十字団の隠れ蓑術は観ていて楽しいですね(笑)
そして本当にあのように現れたら
怖いですねーwww
恐怖に駆られちゃいますよw
今回のお話は本編でもあった話かな?
そう、そして今回の話で重役を担っているインターポール・間宮重三。
間宮役の仲谷昇氏。
どこかで観た面影が・・・と思っていましたがやはり特番ドラマ等で
活躍されている仲谷氏でしたね。
私たちの世代でいうと深夜番組「カノッサの屈辱」がわかりやすいでしょうか。
あの渋~い演技と物腰の仲谷氏もその昔は特撮に出演されていたのねーと
思うとさらに面白味が増しますね♪
と、これを確認するためにググったのですが仲谷氏、スパイダーマンだけでなく
ゴーグルファイブにも出演されていたのですかっ!!
さっぱり覚えてませんねー(^^;)
うんうん、この頃はアニメと並んで戦隊モノも楽しみにしてたっけなー。
解説、といえばウィキを利用するのですがウィキの解説って面白いですね!
辿って辿って読み漁って2時間、というのはあながち嘘ではありませんww
それから鉄十字団が気にして病まないインターポール日本支部。
支部を潰そうと躍起になるのですが毒ガス獣とか最後には大きくなるのだから
踏み潰しちゃうとか支部といわず日本全土を壊滅させようとか考えない鉄十字団が
性悪でなくてステキですww
絶対、踏んじゃったほうが早いのにな~w
アマゾネスも決してスタイダーマンには引き金を引かないしねww
スパイダーマンといばもちろんサム・ライミの映画も観てますよ~。
CGでビルの谷間をスウィングしていく様には「これがスパイダーマン!」
と思いました。
でも、そんな派手さもない東映スパイダーマンでしたが
あのクモっぽい動きは古さを感じさせません!!
実は全話観れるか不安でしたがなんてことありませんでしたw
むしろ「マーベラーッ!!」と叫んでいる自分がいますww
そしてOPは何度聞いてもいいですね~(*^^*)
と、いうことでスパイダーマンを見尽くしてしまったので
またゲームセンターCX流しの日々に戻るのでしたw
チェンジ!レオパルドン!!
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |