忍者ブログ
アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSUでは炎のイベントが始まりましたね。
参戦は来週からになりそうです。


明日は都合がつかないので本日だけ出席してきました。
2年前に3ヶ月だけ一緒の班でした。
1年後にまた働き始め別の班ではありましたが
休憩のテーブルは暫く同じでした。
新社屋になってからは班も無くなり休憩のテーブルも
違うけど後ろ向きとはいえ隣で作業をしてました。

会話した時間なんて日記書いている時間よりも短いです。
親しいと言えるほどはありませんが
初めて仕事に来たとき親切に手順を教えてくれました。
「こうするとやりいいのよ」と教えてもらえたから
スピード重視どんくさ厳禁の体育会系職場でしたが
仕事も続けられ他の班に手伝いに行っても嫌な顔もされずに
済んだような気がします。

いつも背筋を伸ばしカッチリとしたショートヘア。
50も後半なのに私よりオシャレなジーパンを
スラリと履きこなす若々しいかたでした。

たいした接点も無いのに参列すのは迷惑かな?とも考えましたが
Sさんのおかげで決心が固まりました。
やっぱり参列できてよかったです。

休み明けに職場の雰囲気が変だったから何はあったのだろう
とは思いましたがビックリしました。
昨日、会社側から告知を聞いて本当に?とまだ半信半疑でしたが
こうして式場にやってくると本当なんだな・・・と実感しました。


オバチャン、オバチャンとまるで違う人種のようにいってますが
歳が違うだけで同じ同性の人間。
親しかったおばちゃんにとっては「友達」なんですよね。
一番仲の良かったおばちゃんと少し話せる機会があったので
声をかけてみたけどとてもガッカリしていた。
体調が優れない事は知っていたようですがほんの半月前
「来たら私が言っておくわ~」なんて言っていたから
こんな事態にはなるとは想像もしていなかったのでしょう。
幸い私はまだ友達を亡くしたことはありません。
気軽に会える距離ではないけど電話でもなんでも出来る。
自分の拠り所でもある友達が突然なくなってしまったら
どれだけの穴が空くのだろう・・・
とても想像なんて出来ませんね。


こんなことをつらつらイイコちゃんぶって書いても
所詮自分は

居ない日は気が楽でいいな

とか思っていた。

心臓が止まるくらい大きな音をたてるから

静かでいいな

とか思ってた。

「手が痛い」とはご本人から聞いてました。
もっと出来た事はあったかもしれない。
もっと手伝えた事はあったかもしれない。

こんなことの繰り返しばかりです。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
いやいや
「人間は後悔する生き物だ!!」と何かで言い切ってたなぁと読んでて思い出しましたよ^^;
現実的に見て、居るときには気づかなかったり重荷に感じたりするけど居なくなってから色々と後悔するのは当たり前かと~。
よん様はそういう意味では物凄く優しいとおもいますよw
まるか 2007/02/24(Sat)09:25:58 編集
炎ぼ~ぼ~
始まりましたロボね~。炎ぼ~ぼ~してるロボよ~~♪そしてびびび~~~~ロボ。え?擬音ばかりで分からないロボ?それはやってのお楽しみロボw
スーパーピンチ 2007/02/24(Sat)11:04:46 編集
ぼー!ぼー!
■まるかしゃん

・・・
まるかしゃーーーん!!。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・
何度後悔しても進歩しない私です。
すぐに鈍感になってしまって優しいフリだけ
しているのかと思うと自分がますます嫌になります。
そろそろ、もう少し人に対して気を使える人になりたいです><
うぅ・・・もったいない言葉ありがとうですよ~~~~


■ロボさん
わーい♪ロボさん元気~?
風邪などんにやられたりしてないでしょうか。
まだまだ気温の変化が激しいです。
ぼーぼーしながら気をつけていきましょう!
よんのじ 2007/02/24(Sat)16:36:33 編集
実感わくと涙が出てくる
そうですよね
私も仲の良かった先輩が転勤して会わなくなった後に癌で亡くなったとか

仲は悪かったけど決して憎くは無かった先輩が
投身自殺しちゃったとか

いつも事が済んでから
知ることになるんですよね;

父方の祖母の時は暫く落ち込んじゃったっけ…
私も相当後悔しました
いかんいかん、思い出すとまた

でもそんな自分を許せなく思うなら
自身を嫌いになんてなっちゃだめ

その分これから色々果たせば良いのです!
それでも悔やみきれないなら私が許しますから…

さもないと泣いちゃうぞ?うぅ
ES 2007/02/25(Sun)18:07:01 編集
いつかは悔いではない涙に
どうしても平穏が続くと鈍くなりますね。
そしてそれがいつまでも続くと思い込んでしまう。
ただの甘えなのに励ましてくれてありがとう。
そう言ってもらわないとどーにかなりそうな軟弱ものです。

ふふwESさんを泣かさないように頑張るよ~。
いつもいつもありがとうです^^
よんのじ 2007/02/25(Sun)21:29:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。

マイ エンゼル
script*KT*
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)とんチキ堂F All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]