[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハゲことブルースダンジョンいってみました。
2回目の時にブルースが逝ってしまわれたので終了ですww
念願の上位職にもなってみたり。
打撃も持って銃も持てるっていいですね♪
意地で続けたバレットがやっと役に立ちましたよww
やっぱ2丁銃はいいですね!Aランクしかもてないのは残念だけど。
それから新ミッションもやってみたり。
噂のテロ用ルームグッズ「HIVE」を拾いました。
コ、コワイですww
行く度にへにょろうが拾うので一つ貰いましたが
スペースも無いことですしお蔵入りですww
新マップがあると飽きたへにょさんんも少しはやる気をおこしますね。
が、いかんせん二人プレイなので職業レベルが上がりませんなぁw
マスターテリオンのセリフではありませんが
私もデモンベインといえば九郎とアルのデモンベインだと思います。
ベモンベインの主役は二人であると。
機神飛翔が発表され九朔やアナザーブラットが紹介されても
目当ては新しい話での九郎とアルでしかありませんでした。
主題歌もシャドウインザダークが一番だと思っていました。
ですが・・・ですが・・・
刷り込み単純人間でスイマセン!!
九朔が泣いて本音を叫んだ時
アナザーブラットが未来を欲した時
泣きました!!転びました!!この二人
可愛い・・・(T∇T)
そうなってくるとこの二人がジャケットイラストでもある
主題歌が猛烈に欲しくなってきました!!
今すぐにでも欲しくてしょうがありませんでしたが週末に
アニメイトに行くこともあり我慢して我慢して買ってきました~♪
ダブル九朔カワイイ~(●´ω`●)ウットリ
まさかこんなにもこの二人を愛しく思うとは思いませんでしたわw
機神咆哮が救われない話だったのならば機神飛翔は救いの話だったのかも。
ご都合主義とか機神咆哮や機神胎動のアズラットを無かったことにしてしまっても
私はこの結末が好きじゃぁ~~~~T△Tノ
魔人EDでのだから可能性があった九朔だけど今の未来でも
出会えるといいなぁ・・・(TωT)
血を流した辛さは夢であっても弟を見殺しにした事実も
抱えなければならない機神や人と人外の関係のままというのも
ただの安穏とは思いません!
血反吐を吐きネクロノミコンにわが身を捧げ復讐者となっても
報われなかった男の物を無にしてもそれでもそれでも
アズラットには幸せになってほしかったの!><
愛しい人を取り返せなかっただけでなく命捧げた魔道書のことまで
心配したままなんて可哀想すぎるよぉ~
でも機神咆哮&機神胎動があったから機神飛翔が暖かく思える。
個々であって一つである。
なだかスゴイよ~!
私の頭の中もスゴイよ~^^;
歌いたい!歌いたいぞー!RISE ON GREEN WINGS!!
暫くはこの曲で浸っていれそうです
B'zの新曲も欲しいケドねーw
できれば一度ENDじゃなくてそのまま真EDに続いてほしかったにゃー。
あと機神飛翔が15禁なのはソーニャのセリフのせいだと思いました
ダ、ダ、ダ、
ダディ~~~~~~(≧∇≦)ノミ
シュリュズベリイ先生、カッコよすぎぃ~~~~~(*´▽`*)ハァーン
レディと呼ばれたい!ダディと呼びたい!!
大塚ボイスもズルイでしょうww
ハヅキもカワイイなあ~♪
シュリュズベリィ先生、一番かと思いましたがやっぱり主人公!!
九郎ちゃんはいいわ~(´ω`)ウットリ
あーん九郎ちゃんみたいな子に育たないかなーw
「九郎」って付けたいけど「苦労」するでしょ!!って親は反対するよね~^^;
しかも九郎ちゃん本当に苦労してるしw
親かぁ・・・九郎ちゃんくらい子供を愛せるようになれるかなぁ。
そんでもってアズラットねっ!アズラットっ!!
・・・
アズラットォォォーーー(TωT)
ほんとーにいいヒトですよねーTT
ゆえにハズレクジばっかり引いているようなw
まさかしゃべるアズラットが見れるとは思わなかったにゃー(*^-^*)
ノベルも読んでおいて良かったよ!!
連休はデモンベイン欲しい欲しい病にかかってしまいw
秋葉原ばっかり行っていたので今日やっとクリアしました♪
ポロポロと泣ける場面も多し!
さってー明日は真のEDとやらをみようかね~(^ω^)
機神咆哮デモンベイン第一話
観ちゃいました~観ちゃいました~♪♪
なかなかよかったのではないでしょうか(^ω^)
第一話ということもありキャラ紹介も兼ねているのでこんなもんかとw
今回はゲームの出だしそのまんまでしたね。
それゆえにダイジェストというか早送りで観ている感じでしたが(*^-゚)
絵はNiθのほうが好みですわw
来週はマスター登場!!エセルドレーダが楽しみっです♪
さてここでプチ懺悔(-w-)
その1
こーんなにも大好きなデモンベイン&ドクターですが
PC版ではこの最初のクロウちゃんとドクターの絡みで
ドクターのみのボイスでした。
まだDr.ウェストというキャラがわかっていなかったので
あのハイテンションボイスに
「うるさいっ!!」
と思ってました(^-^;)
今ではアレでなくてはドクターではありえないと思っておりますw
その2
瑠璃の「お祖父様のデモンベイン」に代表されるお祖父様発言。
お祖父様、お祖父様と
うっさい姫さんだのぅ
と思ってました(^-^;;)
瑠璃EDを観た後だとその意味もその気持ちもわかる気がします。
もはやセリフを聞いているだけで泣けてきます(TuT)
そんなよんのじさんとデモンベイン。
すっかり無条件作品になりましたw
毎週アニメが楽しみだぁ~♪
買うまい買うまいと思いながらデモムービーのエターナル・ウィンドウの
歌声に負けてしまい買ってしまった
「クライマックスU.C」!!
いくつかのモードがありまずは歴代のガンダムを操りライバルやラストバトルの再現&
立場を変えての対ガンダム戦などからプレイしているようです。
まずはOVAシリーズをこなし本日はファーストガンダム
ビグ・ザムやシャアと対峙しラストのジオング戦。
何度かリトライをして勝利!
「わかったよ!ビーム消費を抑えての闘い方、もうアムロには勝てないよ!
いや俺にねっ!!(* ̄ー ̄*)」
と鼻息を荒くしていましたが次のジオングに乗ってのガンダム戦になると・・・
「アムロこえーよっ!?ビーム避けてガンガン近づいてきて
すぐに切られるんだよぉ!!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 」
とシャアもビックリなくらい慄いてましたww
見ててというので見ているとガンダム登場。それはまさに
闇夜に浮かぶ白い悪魔ww
ジオングのビーム攻撃を颯爽とかわしみるみる接近され
ビームサーベルでサクッと切られて撃沈。。
これがニュータイプですか?ww
なんだかシャアの焦りもリアルに体感できたような気がしましたww
あとは慣れと気合でおとしましたがシャアもアムロと同じ時代に
生まれてしまったのが運の付きだったのでしょうw
一通りシナリオをこなしファイナルステージもクリアでとりあえずのゲームクリア。
EDがエターナル・ウィンドウでした。
いつ聞いても何年たってもこの歌はいいですね~。
歌詞も好きだし聞いてるだけでジーンとします^^
バーチャロン的なカンジですがシュチュエーションが面白いので
まだまだ遊べるようです。
ひとつ気になる言葉を残しておきましょうか・・・
「ザクの惑星」っと!!ww
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |