[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめの一歩 第76巻
前半、板垣VS星戦。後半、インターバル話と今後の展開。
いんやー!!!アブナイ、アブナイ!
危うく板垣君に惚れちゃうところでしたww
後半、えっっっーーーー!!!!と思うけど宮田君が出てきてくれてよかったぁ。
ちょっとかぶりますよね~板垣と宮田君。
今回、宮田君にはないワイルドポイントをだしてきましたがやっぱ本家本元よねw
そしてダジャレで救われる板垣・・・。板垣家に生まれてヨカッタね^^
篠田さんの電撃辞表も「フリ」になってくれて安心安心♪
頑張れ!星!!ワイがついてますw
さってーはじめの一歩ファンなら誰もが気になる一歩VS宮田戦。
コレ、実現するのかな~。
見てみたい!!でもやってしまったら完結有力でしょ~!ジレンマですよね。
今回、この対戦が幻と化す雰囲気を漂わせていますがどうなるのやら・・・
本編でも「縁がなかった・・・」と言ってますが・・・TT
縁、といものは見えないものでも振り返ってみるとちゃんとあるものなんですよね。
違えてしまったベクトルは交わることがないのです。ほんの些細な選択で。
私もそうやって目先の欲に溺れて大事な縁を何度も取りこそねた。
選ぶ選択を間違えた、と後で後悔しても遅いのである。
同じ空間にいても見ているものや想いのほどは重なることは無く平行線。
そうまるで餓狼伝説のスウェーのよう・・・おっと。
よっぽど足掻かなくては元には位置には戻れなさそう。
でもそんな私にも順番が回ってきたかしら?
そんな回りくどいことしなくてもちょいっと離れてちょいっと戻れる、
それが「絆」というかなんというか私が怠ってきたもののような気がする。
かーなり脱線してしまいましたがそんな愚かな私と違ってお互い選んだワケでもなく
自分達の思いとは裏腹に離されてしまったような一歩と宮田君。
できれば交われることを願いますね。
さってー頼んでいた本も届いたしエウレカのコンプリートベストも
ゲットできたし予定外だったのはゾイドだけかww
ま~安かったしいっか^^
TBS商法になりつつある主題歌集のコンプリートベスト。
エウレカセブンのはTVのOP・EDだけでなくゲームのOPや
映像特典もあるのでエウレカファンなら買って損はないと思います♪
ニトロ作品でもある塵骸魔京(じんがいまきょう)のノベルです。
予定外の2巻またぎになったようですがゆえに期待大ですにゃ~
ゲームが未プレイなのでゲームが先かノベルが悩み中w
涼宮ハルヒ、ホントーに売ってませんねぇ(^-^;)
思い余って通販で。
アニメは大人気なようなので観るのが楽しみです。
格ゲーのゾイドですがこれがなかなか面白いもよう。
へにょろうさんみっちり遊んでますw
ライガー系はかわいいですね♪
ネコパンチだよネコパンチww
ブレードライガー、ライガーゼロ、ムラサメライガー
似ているようで全然違いますね、って当たり前ですね^^;
お気に入りはライガーゼロのご様子。
ムラサメは強すぎですww
ゾイドはバンのゾイドと/ゼロが好き♪
ジェネシスはサボリ気味になってしまったのでちょっと後悔。
最近、シャイニングティアーズもぼちぼちやっているので
キューブのロードの良さを改めて実感ですわー。
「待たせない」という任天堂のスタンスは賞賛に値しますね。
最近のお買い物
交響詩篇エウレカセブン コンプリートベスト
ZOIDS フルメタルクラッシュ(キューブ)
塵骸魔京~ファンタスティカ・オブ・ナイン~
塵骸魔京~ライダーズ・オブ・ダークネス~
涼宮ハルヒの憂鬱 コミック1
ニュータイプ
オリジンの最新刊を買いに行こうといってみると
いろいろ出ていたのを思い出す。
やっぱりこのくらいになるのねーw
まだ私は読んではいないのですが
機動戦士Zガンダム
デイアフタートゥモロー
-カイ・シデンのレポートより-
オススメだそうですよ!!
ガンダマーのへにょろう談なので読む価値アリです。
Z時代のカイが主人公とはガチな予感がいたします。
そうそうことぶきつかさ氏といえばラグナロクはどうなったのかしら?
では読んだ本だけ
ジ・オリジン第12巻
かっこいい!!
何がって誰かって若いのですよ!シャアですよw
いたるところでダメかヘタレフラグたちまくりのシャアですが
オリジンのシャアは別格ですな~
ララァとのいきさつもカッコよすぎ!!
こんなことされたらついていきます尽くしますww
ブリーチ第22巻
絶対、原作の方が面白いよ~
一心父ちゃんかっこいいよぉ~
雨竜パパ悪そうだよぉ~
父ちゃんコンボは最強すぎですww
そしてあの松本サンの制服姿は私へのサービスに違いない
焼きたて!ジャぱん第22巻
これはもう・・・^^;;
話のスパンも短くなっているし終わりが近いのかなw
確かにくろやんのリアクションも痛いというかグロくなっているような・・・
本日のお買い物
機動戦士Zガンダム
デイアフタートゥモロー
-カイ・シデンのレポートより-第1巻 ことぶきつかさ
機動戦士ガンダム
ジ・オリジン 第12巻 安彦良和
ブリーチ 第22巻 久保帯人
焼きたて!ジャぱん 第22巻 橋口たかし
あいこら 第3巻 井上和郎
レプリカント
と騒ぎ出したのでアニ○イトに行ってまいりました。
時期的にネギま!とニュータイプくらいだろうと思っていたら
新刊コーナーで欲しい本をみつけ、ポイント合わせで
保留していたスピードグラファーも購入したのでなんと合計
3000YENw
ネギま!高いぃ・・・(-_-)
半分はネギま!代ですのよ^^;
でも・・・表紙の・・・彼はネギ君?
ちびっこネギ君にはなんの興味もありませんがコレはいいねww
へにょろうは大きいネギ君?に抱えられている女の子が気になるようですがw
そしてついでにDVDの予約です!
ガンダム1&2
ゲームセンターCX
Fate/stay night3~最終巻
はぁ~年末に向けてBOX貯金の始まりですw
でもこれで当面は発売日にピリピリしなくて済みそうです♪
やっと全巻予約も受付対象にしてくれたので助かります。
ホント懇意にしていたCDSHOPが利用できなくなったのがイタイですにゃ。
さてさてまたもや私信含めですが
アニメイト専売 デモンベインのドラマCDの発売ですよ!!
今回は女性編?男性編?にわかれているのかしら?
どっちみち2枚買えってことねww
しかも来週からニトロ関連の商品を購入するとポストカードくれるとか。
予約も対象なので来週もアニ○イト行き決定ですわw
ついでに貼ってあったCD告知のポスター・・・
ライカさんのメタトロン装甲無しヴァージョンにするとは欲しいでね~か~!!
今日のお買い物
魔法先生ネギま! 第14巻
MELTY BLOOD 第1巻
SPEED GRAPHER 第2巻
ニュータイプ
はぁ~雑賀さんカッコイイ~♪
エヴァ第10巻
うーん・・・前の巻を覚えていませんww
でも展開的にはアニメと同じなので流れはOK。
貞本さんの綾波がイチバンですね♪
カヲル君もTVと違ってヒネてていいですww
コッチの方が好きかも~w
TVを補完しつつTVよりはしょりながら進んでいるのでしょうか。
連載開始から10年ですか。10年前・・・エヴァモノを求めて徹夜してたあの頃。
・・・若かったww
First Love STAYシリーズ
いやね・・・本当に西さんの描く恋愛というか人生というか染みるのよ。
楽しいだけでもエンドレスなだけではないのよ・・・
痛みも辛さもあってでも進まなくちゃいけないのよ。
幸せはその先にあるのよ。
「(定住してるから)どこにも行けないし、謝りたくもない。
だからアンタも強くなれ。」
その強さ、私にもわけて欲しいです。そしてそんな絆が欲しいです。
あとはもうイチャイチャねっ!イチャイチャ!!
羨ましいです・・・wならそのくらい愛せってコトなんですけどねww
瀬戸の花嫁 第9巻
気が付けば9巻・・・早いモンですね~w
いつにも増してヤバさ炸裂でしたww
このままでいいんだろうか・・・ww
キケン!キケンすぎるよ!!マゲッツ!!
プルートゥ 第3巻
浦沢氏が描くアトム・・・に出てくるロボット刑事が主人公。
2巻にてアトム登場!
自分・・・ショタ属性はありませんが・・・
アトムめっちゃかわいい!!(≧∇≦)キャー♪
見た目が少年そのもの、というのもありますが性格がいいのよw
絵に描いたような良い子です!
で、3巻ではウランちゃん登場ですが・・・
現代っ子かい?www
ってほどではありませんがアトムに対してずいぶんアクティブな妹ねw
あんまり手塚ウランちゃんを知らないのですが元気いいと思います。
え?それがウランですか?失礼しました^^
でも、でもね浦沢氏のウランちゃんはこのビジュアルでよかったと思います。
これが柔を代表とする浦沢氏特有のふんわりテイストで描かれていたら・・・
「○エー!!モ○ー!!」
とか意味なく騒がれちゃって表現したかったことが無に帰されるでしょう。
それに比べたら少しくらいヤンチャ気味でいいのでしょうね。
これはそういう作品です。
あと、この作品オススメしたいけど3巻はゴッキーが嫌いな人には
オススメできませんねー^^;
自分はゴッキー平気ですがコレの代わりに幼虫で表現されていたら
本を破きかねないくらいなのでゴッキーのダメな方は注意して下さいね!
今回のお買い物
新世紀エヴァンゲリオン 第10巻
First Love STAYシリーズ
瀬戸の花嫁 第9巻
プルートゥ 第3巻
鋼の錬金術師 第13巻
黒神 第3巻
ひなたの狼 第4巻
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |