[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エウレカセブン 最終回
器が小さいといってしまえばそれまでかもしれませんが
デューイなりに望んだ世界があったのかもしれない。
「自分」というよりも「ホシ」のために弟に総てをもっていかれ
何一つ手に入らなかったデューイ。
壊したかったのは幸せのなかったこのホシでの自分の思い出なのかも。
ニルヴァーシュとともに世界の核となる決心をした二人と子供達。
しかしデューイのどんでん返しで人柱にされてしまうエウレカ。
「幸せを願うことが総てを崩壊させてしまうのならば何も願わない。」
心を閉ざそうとしたエウレカに降り立ったレントン。
ヒトもコーラリアンも超えてしまった二人だけど結ばれたことには違いないかな。
男前になったレントンだけどやっぱりレントンはレントンだったのでヨカッタww
カッコイイだけの君なんて君じゃない!ww
「ねだるな勝ち取れ。さすれば与えられん」
父から子への壮大なメッセージでした!!(T∇T)
ラストでキましたよっ!!
アネモネっ!アネモネねっ!!
めっちゃカワイイ~~~~(≧∇≦)ノキャー
ポニーテールがまたよく似合うww
毒の抜けた彼女はちょっとツンとしたしおらしい女の子だった!!
ナイスっ!!
ライダースーツ?を脱いだ後、体操着かと思ってハァハァしてたのはナイショですww
締めはやはりじっちゃんだったのですがもうじっちゃんを見ただけで泣けますw
必要以上の言葉は言わず行動でもってして絆を説くじっちゃん。
泣けるっ!泣けるよぉ~~
早くじっちゃんのトコロに帰ってあげておくれ。
あとよんのじの勝手な妄想をお話しすると
最終回にて「コンパクトドライヴ」のことを「コンパク」と略していた。
前からそうだったのかもしれないけどニルヴァーシュの最後のセリフを聞くとよけいに
「魂魄」といっているように聞こえた。
コンパクトドライヴがなければ動かない機械たち。
コンパクに刻まれた想い。
まさに魂魄。
機械という無機質なものに心を与えたようでなんともジンときた。
さすがアドロック・サーストン!違ったっけ?w
レントンにアミタドライヴを託したのはエウレカの心だったからじゃないのかな。
それからラストOPを「sakura」にしたのは終了の季節を考慮したのだろうか!?
最初は1thOPがイチバン!って思ってましたが最終回を見終わる頃には
しっくりきてました。とういか意図を感じるくらいにww
エウレカのスッタフならありえるのでいいでしょう♪
歌いたくなったので覚えよう~。
ではエウレカセブンを見終わった感想は・・・
親は無くとも子は育つ!
かわいい子には旅をさせろ!!
子持ちとの交際は大変だww
の3っつですwwなんじゃそりゃw
ただのハッピーエンドではないけれどこれがエウレカセブンのラストでしょう!
壮大なラヴハートをありがとうっ!!
エウレカセブン
気の強い女の子キャラが好きです。
ましてやその気の強さが生きるための鎧でありその鎧が落ちたとき
小さな自分しかなかった時などはいとおしくてたまりません。
・・・
アタシのアネモネがぁーーーーウワァァ━━━━━。゚(゚TДT゚)゚。━━━━━ン!!!!
だっから早く行けって言ったでしょっ!?ドミニクゥっ!!ヽ(`Д´)ノ
待たすだけ待たせやがってぇ・゜゜・(/□\*)・゜゜・
アネモネを・・・アネモネを・・・
幸せにしてあげてくださいっ!!。+゚(゚´Д`゚)゚+。
空を落ちながらの抱き合うシーンはいいですね(TvT)
もうアネモネを離さないであげて下さいw
でも告白したドミニクに「聞こえないわよっ!!」って大声で言い直させたトコロが
彼女らしくてよかったじょw(;u;)
トゲが抜けても気が強いのが君だっww
そんでもう一つはジ・エンドですよっ!!奥さんっ!!(エ?w
あのジ・エンドの名に相応しい禍々しいフォルムのジ・エンドでしたが・・・
うっ!これ以上は言えないッ!言えない~~~!!
ただ血も涙もあるハズのない無機物であるロボットなのに
やはりどこか意思というか暖かさというかそういうものを求めてしまうのでしょうか・・・
あの冷たかった眼差しは暖かくアネモネ達を見つめ自ら庇って・・・庇って・・・
゚・。(。/□\。)。・゚ウワーーーン!!!!
最終回目前にてよー泣いたのぅww
さて来週は最終回の一時間放送。
ホシとヒトとコーラリアンのために・・・頑張れみんなっ!!
ハンカチよりもティッシュが必須のよんのじなのでしたっ!ズビー
エウレカセブン 第46話「プラネット・ロック」
まったくここの男達はーーーーー!!!!
しばらくエウレカ日記をサボってました><
レントンとエウレカがグレートウォールを越えて約束の地についた頃。
ヒロインがアネモネになった頃。
ちょっと今週大爆発w
まずはレントン。エウレカと子供達だけで世界を超えてしまった。
未開の地とはいえ自分達だけにされたからってうろたえすぎだレントン!
エウレカを守るんでしょ?エウレカと一緒にいたいんでしょ?
すぐに大事なことを忘れるんだから!!見てるコッチがイライラするゾw
でもそこはレントン流w仲直りできてよかったよ~。
うなされて目が覚めたら殺し文句とはww今度はこっ恥ずかしくなったよw
次にホランド。
あいっかわらず不器用な男ね。それに比べてなんて強いんでしょうタルホは。
母になる。覚悟がある。そうすれば強くなれるもんでしょうか。
あのくらいタンカ切ってみたいもんですw
そろそろ自分もいい年なのでモゴモゴしてないてガツンと言えるような
何かが欲しいですね。可愛げはなくなるだろうけどw
そして・・・大問題じゃぁドミニクぅぅ~~~!!!
コラーーー!!!あんた!アネモネのSOSがわからないの!?
先週の愛の宣言は何だったのっ!?
ナゼに奪いにいかん!さらいにいかん!!助けにいかんのじゃぁーーー!!!
もうTTもうTTアタシのアネモネが壊れてしまう~~~TT
「いつか彼女もわかってくれる」
とか言っちゃってるけど私にもわかるかしら。
連れて逃げて欲しかった・・・これは私の独りよがりだろうか・・・
できれば連れて逃げて欲しかった。ジ・エンドには乗るなと言って欲しかった。
レントンとドミニクの違いはここだよね。
何のために軍を抜けたのかわからない。
何のために心酔していたデューイに背いたのかわからない。
悲しい結末だけは避けて欲しいな・・・。
ところで今回、みんな後ろ髪長くなかったですか?ww
特にドミニク!ww80年代を思い出しちゃいましたw
火曜日はブリーチの日。
ちょうど区切りよくオリジナルに入ったので見てはいたのですが・・・
なんかカオが濃いんだよね~w
一護もガッチリしてるしw
久保さんの絵も線が細いというか線が少ないのになんかオリジナルに
入ってから濃いしガタイはいいしで違うところで面白いww
オリジナリということで恋次も人間界に降りて来たのですが・・・
もう出番無しですか?ww
今週からルキア復活なので増えるといいねーw
さてさて死神代行とはまた違った内容を始めてかな~り不安w
敵さんは吸血鬼?魂を食らう方達のようです。
その行動を阻止するために走る回る一護達なのですが・・・
石田クン、クインシーの能力無くしちゃったのでなす術がありません。
倒れたところを狙われ一護が助けに入ります
・・・
あれ?石田クンヒロインですか?ww
一護に庇われお姫様役になっとるのですが(´Д`)
そしてなんとあの子まで!!
そんなに花太郎って人気あるの?ww
今後の展開が気になります。
そうそうブリーチといえばとうとう松本サンが立体化ですっ!!
きゃ~私の乱菊ぅ~♪
巨乳キャラだけあり予約分終了してますね~。ホントに巨乳好きなのねw
発売が楽しみです^^
あ~ん早くこないかな~♪
もちろん夜一さんも予約済みですよ!
エウレカセブン第38話「デイト・オブ・バース」
家族?についてかな。
レントン、父の記憶がないだけに父のことを知っていたエウレカを
せめてしまう・・・
家族も無い人でもないエウレカに対しヒド過ぎたとまたもや反省するレントン。
でも今までと違ってレントンとの衝突をなんとか理解しようと頑張るエウレカ。
それが今回の笑い?どころかな~w
お互い意思の疎通を図ろうと考えているのに誤解されまくりww
エウレカ節も炸裂ww
「赤ちゃんてどうやって出来るの!?父親って必要??」
レントンはちょっと強く問いかけてただけなのに
「だからあんなに強引に責めて来たんだ・・・」
とかそんなことホランドパパに言っちゃったら・・・
ホラ走って行っちゃったヨwww
今までと違うとトコロはいろいろ割り切れたのかもうレントンを
殴ったりしないこと。だから今回の話もホンワカ見れたかな。
ホランド可愛くなったなぁ~w
エウレカも家族を理解しレントンも父に捨てられたのではない、と
お互いまた仲を深めたようです。
途中、わかっちゃいるけど意地を張ってしまったレントンはノブルに助けを求めます。
「どうしたらいいんだろう・・・」
「お前はエウレカとどうしたいんだ?」
くぅーーー生臭ボウズは言うことが違うねっ!!w
経験者は語りますか。なかなかズバッと言えるもんじゃありません。
あぁ私も悩んだ時にこんなヴォイスで悟されてみたいもんですw
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |