忍者ブログ
アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エウレカセブン第30話「チャエンジ・オブ・ライフ」

ホランドはほんとーーーに回りの人のおかげで良識でいられるなぁw
ってかあんまりタルホを泣かすなよぅ。グーでなぐるぞ・・・ゲフッゲフッ
今回ニルヴァーシュの修理を頼むべく軍の技術施設に行くのですが
軍人といっても技術屋さんなのでなかなか愉快な方達ばっかりでした。

特に所長さんwwその外見とは裏腹に今回の見所は自主制作映画ですかねww
ニヤリとするので見てのお楽しみ♪

サブタイにもなっているように変化の時でもある今回の話。
すっかり変わってしまったニルヴァーシュを見て変わってもいいんだと
変わることはいけないことではないと悟るエウレカ。
あんなにも変わってしまうことを恐れていたエウレカでしたが変われることは素晴らしいと
変わったけれど変わってない、変わってしまっても自分でなくなってしまうことではない
という。

その通りなんだよね。自分も変わってしまうのが嫌だった。
楽しかったこと忘れて仕事仕事とせかせかするのが嫌だった。
違うことを始めて変わってしまうのが嫌だった。
だからってヒッキーになるのも今考えるとアホだなと思うな^^;

変わるとかじゃない。時間は流れていくもの。その中で変わらなければいけないこと
それでも変わらずにいられることが大切なんですよね。
今ごろ気づいてどうするよ自分・・・^^;
ヴァンドレット見てる時もチクッとはきたんですけどね。
ってアニメ漬けだよ(´Д`)アッハー

変わり行く周りも自分にも楽しげなエウレカ。真実を知ってもなお信念を
貫けるかと思うレントン。

頑張れレントン!負けるなレントン!!
うーんタルホはイメチェンして欲しくなかったなぁw

拍手

PR

今回もキてました♪やっぱりエルドラファイブが活躍すると違いますww
ヴァン達を先に行かすため足止め役をかってでるおじいちゃん達とプリシラ。
出番の短さを知っているかのようにおじいちゃん達飛ばしますww
必殺技の応酬応酬wwやっぱり金色に光ってるしww
おかげでパワー不足で超殺が撃てませんww
カルメンさんなんだかんだ言いながら届にいきますが・・・

エルドラファイブって電池なの??wwww

やっぱりよかですエルドラファイブッ!アディオスッアッミーゴッ!!!

そしてすっかり間の悪い男になってしまったレイ。あいかわらず容赦ないですね。
今回星になってしまうオリジナルセブンは双子ちゃんでした。
ガン×ソードこうみえても自立というか夢というか一人立ちを迎える時みたいな
感じもうけとれ今回もそんなカンジです。
いつも一緒だった友達や兄弟がいつのまにか自分とは違うものを見始めていた・・・。
寂しくもあり切なくもあり羨ましくもある・・・。
双子のメリッサ、カロッサもそれ故に悲しい結末に(ToT)
結末の予想はついたけどカロッサの気持ちもわかるのでなんともいえませんでしたTT
前半の盛り上がりとは裏腹な後半でしたがだから面白いですね。
ヴァンをめぐる三角?四角?な関係も気になりますw
しっかし容赦ないな~兄さんは^^;

拍手

今週のエウレカセブン。

やったー!ドミニクふっか~つwwドミニク好きですw
そんなドミニクがレントンを知るべくレントンの祖父に会いに行くのですが・・・

うっかり忘れていましたアクセル・サーストンの存在をっっ!!!

しかもVOICEは青野武氏ですっ!!
青野さんの声はなんて心地よくいい声なのでしょう。
今回特に派手なことはありませんでしたが久々におじいちゃんが見れて嬉しかったです。
ドニミクのウソももしかしたら気づいていたかもしれません。
でも態度を変えることなく接しレントン含めの暖かい言葉をかける・・・

これが泣かずにいられるかぁ!!!

なんて優しい言葉なのでしょう。なんて暖かい言葉なのでしょう。
言葉なのか・・・。「声」なのでしょうね。本当にセリフを染みさせますね。

さらにこの時ドミニクは涙を流します。何も言えずただハラハラと・・・。
こういうのいいですよね。どんなに言葉を並べるよりも心から溢れるものを感じます。

私がボロボロ泣いてる横でゴシゴシ拭ってたの知ってますよw

その後エウレカについてゲッコーステイトについてと話は進んでいきますが
「君は君だよ・・・」と言えるレントン。大きいね~。
が、いつまでも言い続けられるのだろうか。それともこれ以上関係が崩れることは
ないのだろうか。
物語の結末が気になります。

世界に関わる少年レントン。その少年を優しく見守る祖父。
あんまりおじいちゃんに心配かけるなよっレントンっ!

拍手

今週はエウレカセブンを見返してました。
主人公だけあって最近のレントンがカッコよくDVD買っておけばよかったと
思いますがホランド見てると悩みますo( _ _ )o
最初はよかったのになー。

今週はチャールズ夫人のレイさんの最期でした(:_;)
優しい夫妻にも辛い過去はありまして・・・
どうやらエウレカに起因しているようなのでエウレカの正体というか
どんな真実がまっているのかとっても気になりますね。
本当にチャールズさん、あんた漢だねっ!!(T_T)

拍手

いや~前回遊びすぎというか飛ばしすぎだったのか今週は普通でしたw
カギ爪のおじいちゃんサイドの話でしたがホントにもぅ・・・


このおじーちゃんムカムカするっ!!!


人を殺めといて謝るのは当然だとして「あなたの死はムダにしない」
だからOK~みたいな態度はどうなのよっ!!
この人の理屈がわかりません・・・。
なぜこの人の下で世直しをしようと思えるのかわかりません・・・。
この先、納得できる理由になるのかこのままヴァンに潰されるのか
気になるところであります。

アニ横もパワーダウン気味だし意外とIGPXがおススメですよん。
真面目な作品といいますかオーソドックスで懐かしい雰囲気です。
それゆえに地味な印象を受けるかと思いますけどね^^

拍手

前のページ     HOME     次のページ
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。

マイ エンゼル
script*KT*
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)とんチキ堂F All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]