[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
という名の高丘クエスト(笑)
REBORNの8巻だけではと一緒にレンタルしてきました。
轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊
戦隊モノは番組が終了すると前戦隊とのVSという形をとった
特番をリリースするようです。
ボウケンジャーは30周年記念作ということもあり前作のマジレンジャーではなく
歴代の紹介も兼ねてスーパー戦隊とくくったようです。
ボウケンジャーが終了した時から観たかったのですよね~♪
予想していた通り面白かったというか可笑しかった(≧ω≦)
敵の罠に嵌り、シルバー以外の5人が時空の狭間に閉じ込められてしまう。
残された高丘さん(シルバー)のところに現れたのは怪しい赤い人(笑)
これを使いなさいと渡されたモノは
「SUPER SENTAI Address Book」
「住所録かよっ!?」
高丘さん、相変わらずいいツッコミww
そんなこんなで歴代の戦士達に声をかけにいくのですが
イエローとかブルーとかブラックとかサブとか
レッド以外の人を誘うんだな(笑)
しかもみなさん、普通の生活で鬱憤が溜まっているのか
俺が私がって協調性0だし( ̄∇ ̄;)
いやいやホント。お疲れ様です高丘さんw
無事にチーフ達を助け出し懐かしい敵も倒してめでたしめでたしw
私の戦隊知識は幼少の頃の戦隊とボウケンジャーからと浅いですが
それでも楽しく観れました♪
やっぱりボウケンジャーは良いです(^ω^)
今回のゲキレンジャーVSボウケンジャーも楽しみ♪
そして今更スモーキーのボイスが草尾 毅さんと知って
マジレンジャーも観ておけばよかったと後悔!w
この頃は特撮で声優さんが活躍されているとは知りませんでした。
ボウケンジャーはめずらしく俳優さんが好みで観てました。
こんなことならマンドラ坊やとスモーキーの漫才?wちゃんと観ておくんだったー!
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |