アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局行ってきちゃった劇場版ディケイド&シンケンジャー。
いつも終了間際くらいに観に行っていたので映画館に着いてから
まだ公開して間もなかったことに気が付きもの凄い家族連れの中で観て来ました(笑)
まずはシンケンジャー。
今回は細かいストーリーはとっぱらってアクションメイン!
白馬なんて暴れん坊将軍くらいしか乗っているの観た事なかったよw
でもカッコイイよシンケンレッドvvv
そして「みんなで歌おう!」とEDが始まるとみんな歌ってる!
意外とみんな素直なのね(笑)
隣のお子ちゃまも歌っていてなんか面白かったです。
んでタケルにとってリュウノスケはいつまで経ってもズレてる人扱いなのねw
そのままディケイド突入。
きゃー!!!!悪ツカサです!!!!
ツカサくん、悪い!悪いコだったよ!悪いコだから胸のジッパーが開きすぎだよ!!
その瞬間。よんのじさんはツカサくんの鎖骨に釘付けになりました(笑)
ま。すぐにいつものツカサくんに戻るのですけどね。
もっと観てたかったです。鎖骨をww
ラストで海東くんが「僕のとっておき」とでっかいライダーを出したのですが
思わず「正太郎かっ!」とツッコンでしまった。
それとショッカー隊員の人間○弾な扱いはいいのだろうか・・・(^^;)
楽しそうに飛んでるなーと思ったらあの結末!ちょっと心配ですw
最後に南光太郎だけでなく翔一くんも観れたのが嬉しかった!
でもあの後、本家の平成ライダーが出てくるのかな、と期待しちゃったのでちと残念。
たっくんくらい出てもよかったんじゃなかろうか。響鬼さんも観たかったなー。
映画も面白かったディケイド。
何気に一番カッコよかったのはガクトだと思った。
あと悪いツカサになってしまった時、夏海ちゃんを助けたりと
悪いコようでいいコちゃんな海東くん。
どっちなんだ!と思ったけどあぁアレか。
友達のいない不自由なお坊ちゃまにちょかいを出すヤンチャ坊主か(笑)
そう言ってまたへにょさんをドン引きさせたけど気にしないw
本編も面白いだけあってどっちもよかったです♪
いつも終了間際くらいに観に行っていたので映画館に着いてから
まだ公開して間もなかったことに気が付きもの凄い家族連れの中で観て来ました(笑)
まずはシンケンジャー。
今回は細かいストーリーはとっぱらってアクションメイン!
白馬なんて暴れん坊将軍くらいしか乗っているの観た事なかったよw
でもカッコイイよシンケンレッドvvv
そして「みんなで歌おう!」とEDが始まるとみんな歌ってる!
意外とみんな素直なのね(笑)
隣のお子ちゃまも歌っていてなんか面白かったです。
んでタケルにとってリュウノスケはいつまで経ってもズレてる人扱いなのねw
そのままディケイド突入。
きゃー!!!!悪ツカサです!!!!
ツカサくん、悪い!悪いコだったよ!悪いコだから胸のジッパーが開きすぎだよ!!
その瞬間。よんのじさんはツカサくんの鎖骨に釘付けになりました(笑)
ま。すぐにいつものツカサくんに戻るのですけどね。
もっと観てたかったです。鎖骨をww
ラストで海東くんが「僕のとっておき」とでっかいライダーを出したのですが
思わず「正太郎かっ!」とツッコンでしまった。
それとショッカー隊員の人間○弾な扱いはいいのだろうか・・・(^^;)
楽しそうに飛んでるなーと思ったらあの結末!ちょっと心配ですw
最後に南光太郎だけでなく翔一くんも観れたのが嬉しかった!
でもあの後、本家の平成ライダーが出てくるのかな、と期待しちゃったのでちと残念。
たっくんくらい出てもよかったんじゃなかろうか。響鬼さんも観たかったなー。
映画も面白かったディケイド。
何気に一番カッコよかったのはガクトだと思った。
あと悪いツカサになってしまった時、夏海ちゃんを助けたりと
悪いコようでいいコちゃんな海東くん。
どっちなんだ!と思ったけどあぁアレか。
友達のいない不自由なお坊ちゃまにちょかいを出すヤンチャ坊主か(笑)
そう言ってまたへにょさんをドン引きさせたけど気にしないw
本編も面白いだけあってどっちもよかったです♪
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター