忍者ブログ
アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

へにょ「スパイダーマンの歌、ないな~(´・ω・`) 」

よん「ん?歌?CD付きで貸してくれてるよ?」

へにょ「あー、そっちの歌じゃなくて『着メロ』」


・・・


そ、それは無いカモ・・・(^-^;;)

 

東映まんがまつりスパイダーマン、観ました~♪
・・・
み、短い!?ww
いや昔はこんな尺だったのかしらw
最近の劇場版というと1時間半~2時間はあるのでつい同じに思ってしまった。

う~ん、いつみても鉄十字団の隠れ蓑術は観ていて楽しいですね(笑)
そして本当にあのように現れたら

怖いですねーwww

恐怖に駆られちゃいますよw
今回のお話は本編でもあった話かな?

そう、そして今回の話で重役を担っているインターポール・間宮重三。
間宮役の仲谷昇氏。
どこかで観た面影が・・・と思っていましたがやはり特番ドラマ等で
活躍されている仲谷氏でしたね。
私たちの世代でいうと深夜番組「カノッサの屈辱」がわかりやすいでしょうか。
あの渋~い演技と物腰の仲谷氏もその昔は特撮に出演されていたのねーと
思うとさらに面白味が増しますね♪

と、これを確認するためにググったのですが仲谷氏、スパイダーマンだけでなく
ゴーグルファイブにも出演されていたのですかっ!!
さっぱり覚えてませんねー(^^;)
うんうん、この頃はアニメと並んで戦隊モノも楽しみにしてたっけなー。
解説、といえばウィキを利用するのですがウィキの解説って面白いですね!
辿って辿って読み漁って2時間、というのはあながち嘘ではありませんww


それから鉄十字団が気にして病まないインターポール日本支部。
支部を潰そうと躍起になるのですが毒ガス獣とか最後には大きくなるのだから
踏み潰しちゃうとか支部といわず日本全土を壊滅させようとか考えない鉄十字団が
性悪でなくてステキですww
絶対、踏んじゃったほうが早いのにな~w
アマゾネスも決してスタイダーマンには引き金を引かないしねww


スパイダーマンといばもちろんサム・ライミの映画も観てますよ~。
CGでビルの谷間をスウィングしていく様には「これがスパイダーマン!」
と思いました。
でも、そんな派手さもない東映スパイダーマンでしたが
あのクモっぽい動きは古さを感じさせません!!
実は全話観れるか不安でしたがなんてことありませんでしたw
むしろ「マーベラーッ!!」と叫んでいる自分がいますww
そしてOPは何度聞いてもいいですね~(*^^*)

と、いうことでスパイダーマンを見尽くしてしまったので
またゲームセンターCX流しの日々に戻るのでしたw


チェンジ!レオパルドン!!

拍手

PR

昨日で東映版スパイダーマンが観終わりました。
毎週見ていたわけでもないのに最終回を観ながら
「あ~来週からスパイダーマン観れないのね・・・」
と、ワケの分からない寂しさを感じるのであった(´Д`)アハー

アマゾネス、好きでしたよ~ww
スパイダーマン意外には容赦ないトコロとかw
なんで本人を目の前にするとためらうのでしょうね~
あとはモンスター教授とのやりとりが「義父様と嫁」みたいでツボでした(笑)
(またお義父さんったら・・・)

でも後妻(女暗殺者)に奪われちゃいましたね!
やっぱり若いのには勝てませんかw
最終回、意地らしいアマゾネスとあっさりとヤラレすぎな教授という印象でした。
鉄仮面もふくめ後半、急に外人率が高くなったのが気になってしかたありません。


でも一番の驚きはコスチュームのジッパーもそうですがあのスパイダー模様、

マジックで手書き

されていることでした!!
てっきりプリントされているのかと思いきや手書きとは・・・
あんなにキレイに書いた技術に脱帽ですw

27年も前の作品にしては飛ばすこともなく普通に観れました。
やはりこの頃の俳優さんはカッコいいですね~ってただの好みですが^^
OPも良かったしなかなかのヒットでした。
あとはウチにレオパルドンが来るのか来ないのか微妙なトコロですww
と、いいながら今日のカブトを観てちょっとホッとしたりもしてw

すっかり楽しんでしまいました!ありがとうです(*^▽^*)

拍手

そろそろ同じポーズをとりたくなってきた女、よんのじ!(笑)

ただいま東映版スパイダーマン、ディスク4まできましたww
スパイダーマン、思いのほか普通に楽しんで観ています♪
OPが良いですねw
今、カメラを向けられたら確実にスパイダーポーズをとりそうです(´Д`)


そうそう鉄十字団の戦闘員ってアカハナですよね?ww
鼻ではないのはわかりますが全身タイツに赤の三角。
アカハナさんを思い出さずにはいられませんww

そして主人公の山城拓也。なかなかに好みです♪
オバサマがたが昔を懐かしんで韓流ドラマにハマッたようなカンジですかねw
そう!幼いころの特撮のお兄さんってカッコよかったのですよね!
そういえば戦隊モノを観なくなったのもレッドがカッコよくなくなった!!
という理由でしたからね(^^;)
あ~なんかいろいろ思い出してきた(笑)


へにょろうさんもあんまり昔の作品ですと観てくれないのですが
おとなしく観ているということは本当に好きなのねw
さてまだまだスパイダーマンは終わりません(^ω^)


チェンジッ!レオパルドンッ!!(マネw

拍手

仮面ライダーカブト 第26話

だいーぶ話は進みましたよ!
先週、真実を確かめるべく封鎖地区にされている渋谷に潜入した
天道・加賀美・ひより。

35年も前から計画されていたマクスドライダー計画。
が、真相は掴めないまま渋谷を後に。

独自に調査を進める天道。
ああ!いったいどんな真相&展開になるのか気になって気になって!!
過去や未来も入り混じるのか、ライダーとワームの関係も気になるし
隕石も謎ですよね~。

そんな中、ワームに襲われピンチのひよりの前に颯爽と現れる天道!
今回、少々やられ気味でしたがそこがまた・・・ww
殴られても倒れても変身が解除されてもひよりを庇い
「俺を信じろ!」「お前を守る」と・・・

アンタ・・・現代の王子様やwww

あれはもう愛ね!愛!!なんかコレばっかだなww
そんなに叫ばれたらアタイ困っちゃうよww(キミジャナイヨ?w
まったく今までのクールさが嘘のように叩きのめされ叫ぶ天道。

う~ん!エクセレントww

話は別ストーリーだとしても「ゴットスピードラヴ」観に行きたいじゃないかっ!!
そしてそんなトコロに駆けつける加賀美ことガタックなのですが・・・

ガタック飛んだねww

子供もビックリなくらい喜んでしまったよ(´Д`)
いんやー「カブト」はピカイチですね!!
と、褒めまくりながらも

加賀美、あんなに乗りこなせるコじゃないハズなんだけどな~

とか述べてみたりww
いやいや平成ライダー7作目ともなるといいカンジになりますね!
今回が26話で折り返しに入ったところかしら。
この先、響鬼さんのようにガタ落ちさえしなければカブトDVD購入決定ですな!

拍手

アギト1~3巻、見終わりましたww


最近のアニメ事情にちょっと温度差を感じてノリきれないので
いい機会かと特撮を始めましたw

アギト、5年も前になるのですね~。
当時も「イケメンライダー」としてもてはやされていたので知ってはいました。
でもそこは2次元人のよんのじさん。
「なにが?」ってカンジでスクライド等でハァハァしてましたww

平成ライダーはファイズ、響鬼、カブトと観てきましてだいぶ「実写」というものに対して
「俳優さん」さはなく「キャラクター」として認識できるようになりました。
ま、つまらない前置きはそのくらいにして本題。


だから借りれるだけ借りなさいって言ったでしょっww

ファイズの時も小出しに借りて続きがみたくて悶絶したのは去年でしょww
詳しいあらすじ等は
コチラにて割愛。

わしゃーギルスが好みじゃぁ~w
ちょっとそのワイルドすぎる戦闘っぷりはアレですが
ファンキーとうか獣っぽい「ゥワァゥッ!!」な掛け声も好きです。
が、やっぱしギルス役「葦原 涼」の設定でしょうね。
いつの間にか人ではなくなっていて、捨てた女にすがろうも拒否され
それでもなお彼女のために闘おうとした・・・

ちょっと泣けるでねーか~。+゚(゚´Д`゚)゚+。


へにょさんは前から言っていましたがG3ですね!
アーマータイプ大好きですからww
だぶん同じ状況だったら確実に志願しているでしょうw

あぁほとんど土曜日中に観てしまったと言っても過言ではないくらいの
勢いで観てしまったので続きが気になる気になるw
なので現在「スパイダーマン」を視聴中でっす♪

ヘ♪ヘイ♪ヘーイ♪ワァオッ!!♪


あ、そうそうG3もちょっとしたマスクドライダー計画ですよねw
それから北条役の山崎さん。
なんかみたことあるなーと思ったらファイズのタクマ君でしたのね♪
どうもこう卑屈な役が多いわ~w

拍手

前のページ     HOME     次のページ
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。

マイ エンゼル
script*KT*
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
バーコード
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)とんチキ堂F All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]