[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
涼しげな目元というのはああいうコトをいうの?ww
・・・
オレ様発言のない天道なんてタダのかっこいい兄ちゃんなだけなんだ!!w
ゴホン
仮面ライダーカブト 第6話 (注:なんの解説にもなってません!!^^;)
もはや天道のオレ様発言がどこまでいくのかがメインになっているよんのじw
が、今週の天道はえらくカッコイイ兄ちゃんだった!
前回、ひとりとの待ち合わせ前に捕まってしまった天道。
加賀美にひよりをまかせ連行されていく。
が・・・
絶っっっ対、天道ってご主人様だよwwww
尋問者が岬さん程度では余裕なんですね^^
アリエナイ携帯の取りかた、答えになってなさすぎるカッコよろしい答え方
ステキなハイキックw
なんかもーニントモカントモニンニンってカンジです(意味不明^^;
約束をすっぽかされた形になったあげく耐え切れずに倒れてしまったひより。
天道に「頼んだぞ」って言われたのに忘れるなよ!加賀美ぃ!!
樹花ちゃん(天道の妹)はともかく加賀美まですっかり天道を信用しているのねww
そうそう樹花ちゃんカワイイんだよ~う♪
妹の鑑だねw私はあんなにはなれませんがww
怒っていたひよりに天道からの約束を破らない証!
月9並みですwさすが天の道を行く男w
来週からニューライダー登場。
この人物もある意味問題児っぽそう^^
どんなキャラクターか今から楽しみです♪
今週の小話
おばあちゃんが言っていた
「冒険するなら大冒険」
おばあちゃまーーーww
「私も冒険出来るかな?」という樹花ちゃんを見つめる天道の眼差しの
優しいったらありゃしない!!(ナニ?w
あの眼差しの深さはザンキさんクラス!!
若い頃はヤンチャだったそうなザンキさん。
こんな若人だったのかなんw(オワリマシタww
いえいえよんのじのアタマの中だけですw
仮面ライダーカブト 第5話
毎回どんな俺様発言が出るのかが楽しみになっているカブトですが
今週の天道はなんだかクールなナイスガイだ!ww
ヒロイン的な位置にいるひより。加賀美とはバイト仲間である。
バイトでゼクトでいっぱいいっぱいな加賀美。
ひよりの「助けてやってやれよ」発言に「しょうがないな」とお兄さんな天道!
加賀美に対してはつっけんどんではあるがどうした!優しいゾww
キーワードである7年前のシブヤ隕石。
ひよりもその時が原因っぽく心に傷を抱えている様子。
そんなひよりを心配するバイト先のママ。
加賀美にデート(じゃないけど)に誘えと言ってもカブト&ゼクトで頭いっぱい(コラw
ならば天道にとお願いする。(ママ、見る目あるよww)
外を怖がるひよりに
「大丈夫だ、俺がついてる。守ってやる。」
おいー!!wwいきなりラヴきますか!!ww
待ち合わせを言い残し先に行く天道。
それでもためらうひより・・・とママが
「大丈夫よ。天の道を行く人だから^^」
わかってるねー!ママwwってかそんなに評価高いのかww
とそんなコトをしている裏ではゼクトによるカブト捕獲計画が進んでいる。
天道はベルトを所持していていつかは変身する身、と覚悟していたようだが
ゼクトにしてみれば部外者に変身されているようなもの。
その正体を突き止めんとカブトの出現のためワームを野放しにしてます。
それが許せななくてバタバタしている加賀美クンなのであるw
天道は様子がヘンだとカブトにならなかったのに加賀美のためもあり変身。
ワームを倒すもゼクトルーパーに囲まれてしまう!
天道を待つひより。人込みに対するパニック症を耐えながら待つひより。
早く!早く!!早く行ってあげて!天道~~~!!!
なところでまた来週ww
あーなんだか次回が待ち遠しいよww
今回の小話もよかったですよw
クールな口調で「ボーボーレンジャー」って・・・ww
と、先週ボウケンジャーのことを検索して興味をもったので見てみたのですが
うい!子供向けヒーローは戦隊モノですな。
熱血!友情なレッド。仲間と力を合わせる事の大切さ。
子供のためのものはコッチにありました♪
そう思うと仮面ライダーは大人のヒーローなのかもしれません。
孤独。戦士。
もちろん友情や仲間の大切は必要ですし盛り込まれてありますが
年齢層の違いを感じました。
だからといってひねくれた主人公、小難しいストーリーがいいとはいいません。
でも子供が夢中に見れるのが戦隊モノで大人も見れるのがか仮面ライダーだと
位置づけるとそんなに悪いものではないのでは思いました。
改造、変身も男の夢だしねww
料理上手で妹思い、そんなヤツに悪いヤツはいないと思わせてくれ天道!!
キテマスよ!!カブト、キテマスよ!!
ちょっとここで登場人物のおさらい
天道総司(カブト)―妹
| >日下部ひより(ヒロイン?)
加賀美 新(ライバル?w)―弟
|
ゼクト 田所(現場リーダー)
岬 (田所の腹心、女性)
ぶっはwwよくわからんね^^;
第4話
前回のラスト、行方不明になったはずの弟を見つける加賀美。
2年前行方不明になった弟が帰ってきたと喜ぶ加賀美。
それを怪しむ天道。
天道、弟を調べろと岬に忠告。
弟、ワームと判明。怒る加賀美。
「お前に何が判るんだ!!」殴る加賀美。
「弟の顔をしたワームを倒せるのか!!」ボディを返す天道。
悔しがる加賀美、でも「ケリは俺がつける!!」と言い放つ。
弟との待ち合わせ場所にゼクトルーパー(ゼクトの戦闘員。ライダーマスク被ってますw)
も現れ弟、ワームの正体を表す・・・
ワームは殺した相手に擬態することができ記憶も取り込めるという。
ワームとそのお供たちに倒されていくゼクトルーパー。
ワームであり弟でもある、と言われやはりためらう加賀美。
「人は人を愛すると弱くなる。でも恥じることは無い。
その弱さは本当の弱さでは無いから・・・。
弱さを知っている人間は強くなる!!」
天道 登場!!キャ━━━━(≧∇≦)━━━━!!!
もちろんおばあちゃんが言っていたww
そして静かに変身!ザコを一掃。
が、弟ワームに手を出さない。やられっ放し・・・
「なんで!なんで闘わないんだ!!」
「いいのか?お前が決めろ。」
ここへ来る前に「手を出すな」と言った加賀美を尊重して本当に手を出さないカブト。
「カブト!頼む・・・倒してくれ!!」
「わかった。」
な、何ですか!!この展開ww
どうしちゃんたんだ!天道クンww
弟思いの加賀美クン。弟の思い出を噛み締め思いを断ち切るその姿に
ちょっとウルウルしちゃった(TvT)
とっても俺様な天道だけど意外と加賀美のことを気にかけているだよね~^^
妹もとっても大事にしているしw
そして「あとはまかせろ」とばかりにクロックアップ。
今回は雨のスロー。沢山の雫の中での戦闘。
カブトの闘いかたって組み手のような感じである。
一見、派手さはないのですが今回はその静かさが心情を表しているようで
私にはよかったな~♪
なんだか少しづつ話も展開していき先が楽しみになってきたりw
でもデスティニーうあ響鬼のように良いも悪いもリモコン・・・じゃなかった
脚本しだいなので焦らず見ようと思います。
そして!!何が一番よかったって!!www
この時間帯、ライダーと戦隊モノとで一時間枠にして
「スーパーヒーロータイム」とかいっていたりするww
私は響鬼から見始めたのだけど「また来週~」が出る前にちょっとした
小話が入るようになった。
前にちょっと書いたマンドラ坊やとスモーキーの掛け合いを
今回から天道と妹が始めたww
今週からボウケンジャーが始まったこともアリ
二人でボウケンジャー見ながら
「お兄ちゃん!!このボウケンジャーロボット凄いんだって!!」
「冒険・・・冒険と言えば『冒険は人を大きくする』とおばあちゃんが言っていた」
で、また見てね~終。
なんかウケルww劇中でクールな発言ばっかりしているからなんか可笑しいww
暫くはこのコンビで続くと思われるので次回から楽しみww
これだからリアルタイムはやめられないです~^^
ちょっと調べただけだけど・・・ボウケンジャー面白そうねww
本当はマジレンジャーも見たかったんだー。
5人兄弟、末っ子がレッドだなんてよかったのにぃ~。
2番目の黄色の兄ちゃんが好きでしたww
始まりました仮面ライダーカブト!!
うっかり感想を書き損じていましかたがちゃっかり見てましたw
第一話。
まずは登場人物紹介的な話ですね。
舞台設定や主要人物の登場。
今回の主人公その名も「天道総司!!」天の道を行き、総てを司る、と
自分で言っちゃうほど自己中なおかたww
おばあちゃまからなのかライダーベルトを最初から所持しており
いつか変身すべく日々鍛錬を続ける世捨て人風な青年。
この世界、ZECT(ゼクト)と呼ばれる秘密組織がワームと称している
敵と戦っているようです。現場班のリーダー田所サンがなかなか渋いっすねw
そしてもう一人の主人公?「加賀美 新」ゼクトの見習い隊員らしく
天道とは打って変わってのベタベタ熱血青年w
自分が変身するんだと意気込むのですが・・・ww噛ませ犬でつか?ww
ラストで変身シーンの披露もあるのですが・・・
もちろんこのベルト、ゼクトの秘密アイテムなわけで・・・でも天道は所持しているわけで・・・
うっかりワームと遭遇してしまった加賀美のバイト先の少女を助けるべく
反対を押し切ってベルトを持って飛び出した加賀美クンですが・・・
颯爽と表れた天道に先を越されますというか
今回もベルトの他に「カブトセクター」というカブトムシwの形をした
変身アイテムがあるのですが・・・
熱血少年よろしく手をかざした加賀美クンをスルーして天道の元にいきますかww
そしてこの瞬間のためにと変身する天道。
こ、こんなんでいいのですか?新ライダーww
が、加賀美クンの不幸はまだ続きますw
第二話。
ちょっとした人物関係の説明があり、後半の戦闘がメインかな。
「ワーム」というだけあり脱皮することでクロックアップという
加速状態?のような感じでパワーアップします。
これに対抗するのが「マスクドフォーム」
今回もまたベルトをした加賀美くんをスルーしてカブトセクターは天道の元へw
クロックアップしたワームにやられる天道をみて
「クロックアップしろ!出来るんだ!!」と叫ぶ加賀美。
が・・・
「知ってるよ」とあっさり変身。しかも通常モードででこまで出来るか試してたんだ、
とかほんっとヤなヤツですww
さーこのクロックアップ、加速状態に入るのでカブトとワーム以外がスローになります。
天道の「キャストオフ」の声と共にマスクドフォームに変身!
ワームの攻撃により爆風発生!!スローで吹っ飛ぶ加賀美!!スローで・・・スローで・・・
クロックアップ効果の比較対象にされてるよっ!!ww
不憫だぁ・・・w人々の平和を守ろうと頑張っているのに不憫だぁ・・・ww
昨日で第三話。
今回もカブトセクターは加賀美クンをスルーしていきましたww
そして問題発言w
加賀美「お前って本当に自分中心だな!!」
天道「自分?いや世界は俺を中心に回っている・・・そう思っていたほうが楽しいだろ。」
うーわー(´Д`)イッチャッタッww
本気なのかなんのかおばあちゃまったらお孫さんにどういう教育したのかしらww
彼の真意や7年前にシブヤに堕ちた隕石にワーム、ゼクト。
主人公に問題ありですがwまだまだ見れそうですね。
へにょろう曰く「やっぱアーマー系だよね!!」とのコトww
どうやら装着系の変身がお好みのようでw
「誰か改造してくれないかな~?理想はボーグマンだよねっ!!」
だそうですww
通常は人型、変身でアーマー装着!夢だようですよw
ガイもエヴォリューダーはいいのですがどうもOVAのラストが
悲しすぎてボーグマンだそうですよw
わしゃメタルジャックがええのぅ♪・・・あれ?話がそれたww
さて今日も秋葉原に行ったのですが出かける前のお話。
いつもは夜更かしをしてギリギリまで寝ているのですが
最近は早寝して早起きして日記やらネットを見るようにしました。
そうするとTVをつけるわけで遊戯王の再放送、ロックマンエグゼビースト
セイザーXと続いていきます。
早起きした時にしか見ないので設定とかまったくわからないのですが
ちょっと前から主人公の実家に敵の一人が捕虜になってますw
それがまた宇宙の海賊で侵略者だろうにすっかりお母様と仲良くなり
時に主人公を「オマエは甘い!!」とか「オマエが闘っていられるのはお母さんのおかげだ!!」
とか兄貴のような事を言っていますww
今回は洗濯物まで干してたそうなww
名前までは覚えていないのですが彼が出てくると釘付けですw
ボイスは伊藤健太郎さんだしね♪
しかし捕虜なので腰に縄をまかれてますww
手は自由なので逃げられるだろうにww
ってか洗濯物まで干してくれるんだから腰の縄くらい解いてあげて欲しいですw
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |