アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて今月というか4月発売のVジャンプは
ルッスとクーちゃんだった。
ミニストーリーは深夜に響く「イヤ~ン」という声にスクが反応し
何かと思ったらルッスとクーちゃんが夜回りしていたという話。
スクアーロはいったい何の声と聴き間違えたのでしょう。
久々にスクアーロが『男』だということを思い出しました。←
ってかスク出番多いような?(笑)
さて。
スク、ベル、レヴィ、ルッスまできました。
残るはボスとフラン!!
どっちだろう!どっちが先だろう!?
フランってペット出して無いんだよね。
どーやって描くんだろう!?
どっちにせよフランかボス。次号が楽しみでっすvvv
ところで赤マルポスターをみるとマーモンは女の子っぽい。
そうするとやっぱフランも女の子なのだろうか?
それからフランの師匠とやらも誰だか気になる。
もしかしてマーモン?
マーモン生きてて欲しいな。いや生きていると思っているよ。
今思い出したけど10了平がラルに「師匠のことは後でな」みたいなことを言っていたけど
どんな話をするつもりだったんだろう?
コロネロの死の真相とかそういう話はあるのかなー。
ルッスとクーちゃんだった。
ミニストーリーは深夜に響く「イヤ~ン」という声にスクが反応し
何かと思ったらルッスとクーちゃんが夜回りしていたという話。
スクアーロはいったい何の声と聴き間違えたのでしょう。
久々にスクアーロが『男』だということを思い出しました。←
ってかスク出番多いような?(笑)
さて。
スク、ベル、レヴィ、ルッスまできました。
残るはボスとフラン!!
どっちだろう!どっちが先だろう!?
フランってペット出して無いんだよね。
どーやって描くんだろう!?
どっちにせよフランかボス。次号が楽しみでっすvvv
ところで赤マルポスターをみるとマーモンは女の子っぽい。
そうするとやっぱフランも女の子なのだろうか?
それからフランの師匠とやらも誰だか気になる。
もしかしてマーモン?
マーモン生きてて欲しいな。いや生きていると思っているよ。
今思い出したけど10了平がラルに「師匠のことは後でな」みたいなことを言っていたけど
どんな話をするつもりだったんだろう?
コロネロの死の真相とかそういう話はあるのかなー。
PR
買ってきました、赤マル。
何ですか・・・あれ・・・
雲雀さんそのまんまじゃないですかっ!!!
しかも何あの柔和は微笑みぃ!!!!
赤マル開く度に悩殺です!!萌え死です!!たまんないですvvv
同じ顔でなんて必殺な微笑み!あんな師匠なら私も暗殺者になる!!(笑)
でも雲雀さんもヒバード見る時の顔ってあんななのよね。(//ω//)
お供がおサルさんなのもポイント高いです。
ヴェルデ!ヴェルデね!!
マッドなサイエンティストといっていたような気がしますが
なんてストライクなんじゃいっ!!!
メガネ、白衣、そのくたびれたカンジ!w
パーフェクトじゃないですかーヴェルデみたいよーヴェルデvvv
マイミクさんも仰ってましたがスカルが予想外に可愛いです。
メットではなくちゃんと素顔なのがニクイです。
こんなパンクなボーイを大人リボーンがシバいているのかと思うと
ニヤニヤが止まらないです。
その攻撃的な外見はナメられないための虚勢とかだったらとてもいい。
ルーチェ。ユニのポジションですね。
リボーン達が大きくならないor一定期間での繰り返しをしているようなのに
ユニはユニママが居るようにアルコバレーノでも代替してますよね。
その理由はリーチェが身篭ったままアルコになったからなのかな?
なんかちょっと衝撃でした。
バイパー。
やっぱフード被ったままだった!(笑)
でもこの口の描き方の感じからするとやっぱり女性?
マーモン女の子説が多いからかもしれないけどあんまり男にみえないです。
ってコトはフランも女の子なのかなー。そー言われると女の子にみえちゃうよー。
なんかフラベルはBLがいいんです。(腐ってると言われても構わない!w)
どうしてもフランが攻めになってしまいベルが受けなのでフランが女だと
女の尻に敷かれることになっちゃうからそれがイヤなんだと思います。(笑)
おっきいコロネロさんは文句のつけようがない・・・(*´ェ`*)vvv
やんちゃを擬人化したようなキャラなのに好きな女、一筋ってところがツボです。
どーしてそんなにラルが好きなんだ!コロネロ!!嫉妬しちゃうぞ!w
ラルがまた意地っ張りな言動ばっかりだからいいんだろうな。
そのくせコロネロの言うことはしっかりきいていたりするし。
「後悔ばかりだ。」の話は何度読んでも泣けるっ!
そして「何でついて行かないんだっ!!」と何度も怒る私。(笑)
大人リボーン。予想通り素顔全部はみせませんね。
そっか。タレ眉だけどタレ目ではないのか。
心底Sそうなお顔だなぁ(笑)
この顔であの物言い!!やっぱ一番好きかもしれない。
大人リボーンと大人ランボのCPコミュのTOP画の大人リボーンが
もの凄く好みなのですがポスターと比べてもそんなに違いは感じませんでした。
TOP画を描いたかた、すごいな。
泣いている大人ランボのネクタイを嬉しそうに掴んでいる大人リボーン。
すっごく好きなんです。(照)
そういえば腐女子界では家庭教師繋がりで
10年後の大人リボーンと山本はオトナの関係。
だそうですが本職のかたの発想は本当にすごいです。
リボーンが大きくなるのかわからないのに「大きくなる」を前提に
CPが思いつくって脱帽です。
そして一大事。
ポスターを広げてはニヤニヤと眺めていたら
だーさまに用を言いつけられたので慌てて畳んだ。
本を閉じた際に端が折れたので慌てて広げようとして
ビリ。
<strong><span style="font-size:x-large;">ビリッ!!??Σ(゚□゚)</span></strong>
破いた・・・ボスの頭を破いちまった・・・orz
ぎゃー!!なんてことをしちまったんだ!私っ!!
よりによってボスの頭を破くなんて!!
ごめん・・・ごめんよ・・・ザンザス・・・(泣)
10ヴァリアー。アニメ絵だっていうからあんまり期待していなかったのですが
原作絵に似せようと頑張ってくれたようで予想以上のできでした。
ボスなんてめっちゃ合格点だよ!
あぁ・・・それなのにそれなのに・・・。
お買い上げになったかたはおわかりかと思いますがこのポスター。
"上″に開いてから横に開くのにおもいっきり"横″に引っ張っちゃったんです。
本当に私の愚か者です・・・。
もう500円でも節約だから今回は1冊でガ・マ・ンしようって思ってたのにぃ。
困った。やっぱ赤マルは2冊買わないといけないのだろうか。(笑)
脱線ついでに最近の本誌リボーンで思ったこと。
AMN先生。リボーンやめたいのかな。なんて。
もうとっとと白蘭との戦いを終わらせて連載も終わらせたいのかな。
修行編をすっとばしただけの理由なんだけどこの駆け足な進行が気になるのです。
だってこのままだとユニもγ達も無かったことになりそうじゃない?
それとも私の頭じゃ想像もつかない展開が待っているのだろうか・・・。
えてして私の予想は当たった験しが無いので大丈夫だと思うけどね。
アニメのほうでヴァリアーのターンが終わったらオリジナルで
アルコバレーノの話になるようなのでそちらを期待しましょう。
ってそれもまたマンガで描ききれないところを補足しちゃうみたいに思えて
ムダな勘繰りばかりしてしまう。
早く終われ、終われとか言いながらいざ終わりが見えてくると
途端に不安にかられる天邪鬼なのであった。
何ですか・・・あれ・・・
雲雀さんそのまんまじゃないですかっ!!!
しかも何あの柔和は微笑みぃ!!!!
赤マル開く度に悩殺です!!萌え死です!!たまんないですvvv
同じ顔でなんて必殺な微笑み!あんな師匠なら私も暗殺者になる!!(笑)
でも雲雀さんもヒバード見る時の顔ってあんななのよね。(//ω//)
お供がおサルさんなのもポイント高いです。
ヴェルデ!ヴェルデね!!
マッドなサイエンティストといっていたような気がしますが
なんてストライクなんじゃいっ!!!
メガネ、白衣、そのくたびれたカンジ!w
パーフェクトじゃないですかーヴェルデみたいよーヴェルデvvv
マイミクさんも仰ってましたがスカルが予想外に可愛いです。
メットではなくちゃんと素顔なのがニクイです。
こんなパンクなボーイを大人リボーンがシバいているのかと思うと
ニヤニヤが止まらないです。
その攻撃的な外見はナメられないための虚勢とかだったらとてもいい。
ルーチェ。ユニのポジションですね。
リボーン達が大きくならないor一定期間での繰り返しをしているようなのに
ユニはユニママが居るようにアルコバレーノでも代替してますよね。
その理由はリーチェが身篭ったままアルコになったからなのかな?
なんかちょっと衝撃でした。
バイパー。
やっぱフード被ったままだった!(笑)
でもこの口の描き方の感じからするとやっぱり女性?
マーモン女の子説が多いからかもしれないけどあんまり男にみえないです。
ってコトはフランも女の子なのかなー。そー言われると女の子にみえちゃうよー。
なんかフラベルはBLがいいんです。(腐ってると言われても構わない!w)
どうしてもフランが攻めになってしまいベルが受けなのでフランが女だと
女の尻に敷かれることになっちゃうからそれがイヤなんだと思います。(笑)
おっきいコロネロさんは文句のつけようがない・・・(*´ェ`*)vvv
やんちゃを擬人化したようなキャラなのに好きな女、一筋ってところがツボです。
どーしてそんなにラルが好きなんだ!コロネロ!!嫉妬しちゃうぞ!w
ラルがまた意地っ張りな言動ばっかりだからいいんだろうな。
そのくせコロネロの言うことはしっかりきいていたりするし。
「後悔ばかりだ。」の話は何度読んでも泣けるっ!
そして「何でついて行かないんだっ!!」と何度も怒る私。(笑)
大人リボーン。予想通り素顔全部はみせませんね。
そっか。タレ眉だけどタレ目ではないのか。
心底Sそうなお顔だなぁ(笑)
この顔であの物言い!!やっぱ一番好きかもしれない。
大人リボーンと大人ランボのCPコミュのTOP画の大人リボーンが
もの凄く好みなのですがポスターと比べてもそんなに違いは感じませんでした。
TOP画を描いたかた、すごいな。
泣いている大人ランボのネクタイを嬉しそうに掴んでいる大人リボーン。
すっごく好きなんです。(照)
そういえば腐女子界では家庭教師繋がりで
10年後の大人リボーンと山本はオトナの関係。
だそうですが本職のかたの発想は本当にすごいです。
リボーンが大きくなるのかわからないのに「大きくなる」を前提に
CPが思いつくって脱帽です。
そして一大事。
ポスターを広げてはニヤニヤと眺めていたら
だーさまに用を言いつけられたので慌てて畳んだ。
本を閉じた際に端が折れたので慌てて広げようとして
ビリ。
<strong><span style="font-size:x-large;">ビリッ!!??Σ(゚□゚)</span></strong>
破いた・・・ボスの頭を破いちまった・・・orz
ぎゃー!!なんてことをしちまったんだ!私っ!!
よりによってボスの頭を破くなんて!!
ごめん・・・ごめんよ・・・ザンザス・・・(泣)
10ヴァリアー。アニメ絵だっていうからあんまり期待していなかったのですが
原作絵に似せようと頑張ってくれたようで予想以上のできでした。
ボスなんてめっちゃ合格点だよ!
あぁ・・・それなのにそれなのに・・・。
お買い上げになったかたはおわかりかと思いますがこのポスター。
"上″に開いてから横に開くのにおもいっきり"横″に引っ張っちゃったんです。
本当に私の愚か者です・・・。
もう500円でも節約だから今回は1冊でガ・マ・ンしようって思ってたのにぃ。
困った。やっぱ赤マルは2冊買わないといけないのだろうか。(笑)
脱線ついでに最近の本誌リボーンで思ったこと。
AMN先生。リボーンやめたいのかな。なんて。
もうとっとと白蘭との戦いを終わらせて連載も終わらせたいのかな。
修行編をすっとばしただけの理由なんだけどこの駆け足な進行が気になるのです。
だってこのままだとユニもγ達も無かったことになりそうじゃない?
それとも私の頭じゃ想像もつかない展開が待っているのだろうか・・・。
えてして私の予想は当たった験しが無いので大丈夫だと思うけどね。
アニメのほうでヴァリアーのターンが終わったらオリジナルで
アルコバレーノの話になるようなのでそちらを期待しましょう。
ってそれもまたマンガで描ききれないところを補足しちゃうみたいに思えて
ムダな勘繰りばかりしてしまう。
早く終われ、終われとか言いながらいざ終わりが見えてくると
途端に不安にかられる天邪鬼なのであった。
先週の土曜日にマリアさんと一緒に買って来ましたREBORN!の24巻。
現物を前にするとあの山を全部持って帰りたくなるのなぜでしょう(笑)
本誌を読んでいると新刊表紙がネタバレになってしまい
次は誰が表紙かな♪という楽しみが無くなってしまうのですが・・・
今回は先に知っておいてよかった!!
あんな表紙を店頭で初めてみちゃったら確実に叫んでます!!
人前だからと叫べなかったら代わりに倒れてたと思います(笑)
感想。
ボスがっ!!!10ザンザスが肌蹴すぎなんですっ!!
扉絵の時から半裸ばっかりみせつけちゃって私にどうしろっていうのっ!w
それに手首になんか巻いてるしっ!
そんなチャームポイントいままでつけてましたっけ?
白石で気が付いたんだけど私、手とか腕とかになんか巻いてあるのが好きみたいです。
なのでボスのあの赤い布にひっじょーに惹かれますvvv
なにかしらこのもの凄いMOEポイントの追い上げは(笑)
あと白黒の表紙のほうだと痣ナシなんですね。
痩身のうえにお肌しっとりしていそうでホントたまんないっす!ボスvvv
ベルも腰になんか付けてるしフランも薄さがいいカンジだし
スクはお色気ダダ漏れで悩殺しまくりだしと24巻は表紙だけで
2時間は語れそうな勢いです。
表紙裏の幻ちゃんも可愛いしね♪
何度読んでもヴァリアーのターンはウットリします。
ザンザスがぁ!ザンザスがぁ!vvvv
10年経ってってザンザスって幾つになるの?
氷漬けにされてた8年ってどうカウントしたらいいの?
ザンザスについてご教授願いたいです(笑)
正チャンの衝撃の告白もありで24巻は盛りだくさんです。
そういやスパナの「正一」って呼び捨てでスパ正が降臨したんだっけ。
スパ正も書きたいなースパ正♪
中身がヴァリアーなら巻末も三丁目
ベルがvvvグラサンベルがストライクだった!
スク先輩とかほっぺムニムニとか絶対にカワイイコです。
今回のボックス解説は面白かったです。
というかヴァリアーのボックスはオカシイような?(笑)
ルッスのクーちゃんの添い寝とかお誘いとかきっと持ち主に似るんでしょうね。
ベルのミンクたんもホクホクとかヌクヌクとかあったかそうです。
フランは出してないだけにまだ内緒なのね。
そんでスクアーロ。さすがに「スクアーロ」まんまはつけなかったのねw
でも「アーロ」のほうがまんまよりもペット感があっていいかも。
・・・。アーロ・・・。アーちゃん(笑)
偶然だとしたらAMN先生はネーミングセンスも神だと思ったvvv
毎日みてはニマニマしている24巻。
買ってきた当日はへにょさん放置でガン読みしてたので
「もう読んだことあるでしょ!?」とだー様に言われたので
「本誌はサイズが大きいけど紙質が悪いから
よく見えない時があるから確認しとんじゃいっ!!」
と怒っちゃってごめんちゃい(>ω<)
ボスがいけないんだよ。ボスがvvv
現物を前にするとあの山を全部持って帰りたくなるのなぜでしょう(笑)
本誌を読んでいると新刊表紙がネタバレになってしまい
次は誰が表紙かな♪という楽しみが無くなってしまうのですが・・・
今回は先に知っておいてよかった!!
あんな表紙を店頭で初めてみちゃったら確実に叫んでます!!
人前だからと叫べなかったら代わりに倒れてたと思います(笑)
感想。
ボスがっ!!!10ザンザスが肌蹴すぎなんですっ!!
扉絵の時から半裸ばっかりみせつけちゃって私にどうしろっていうのっ!w
それに手首になんか巻いてるしっ!
そんなチャームポイントいままでつけてましたっけ?
白石で気が付いたんだけど私、手とか腕とかになんか巻いてあるのが好きみたいです。
なのでボスのあの赤い布にひっじょーに惹かれますvvv
なにかしらこのもの凄いMOEポイントの追い上げは(笑)
あと白黒の表紙のほうだと痣ナシなんですね。
痩身のうえにお肌しっとりしていそうでホントたまんないっす!ボスvvv
ベルも腰になんか付けてるしフランも薄さがいいカンジだし
スクはお色気ダダ漏れで悩殺しまくりだしと24巻は表紙だけで
2時間は語れそうな勢いです。
表紙裏の幻ちゃんも可愛いしね♪
何度読んでもヴァリアーのターンはウットリします。
ザンザスがぁ!ザンザスがぁ!vvvv
10年経ってってザンザスって幾つになるの?
氷漬けにされてた8年ってどうカウントしたらいいの?
ザンザスについてご教授願いたいです(笑)
正チャンの衝撃の告白もありで24巻は盛りだくさんです。
そういやスパナの「正一」って呼び捨てでスパ正が降臨したんだっけ。
スパ正も書きたいなースパ正♪
中身がヴァリアーなら巻末も三丁目

ベルがvvvグラサンベルがストライクだった!
スク先輩とかほっぺムニムニとか絶対にカワイイコです。
今回のボックス解説は面白かったです。
というかヴァリアーのボックスはオカシイような?(笑)
ルッスのクーちゃんの添い寝とかお誘いとかきっと持ち主に似るんでしょうね。
ベルのミンクたんもホクホクとかヌクヌクとかあったかそうです。
フランは出してないだけにまだ内緒なのね。
そんでスクアーロ。さすがに「スクアーロ」まんまはつけなかったのねw
でも「アーロ」のほうがまんまよりもペット感があっていいかも。
・・・。アーロ・・・。アーちゃん(笑)
偶然だとしたらAMN先生はネーミングセンスも神だと思ったvvv
毎日みてはニマニマしている24巻。
買ってきた当日はへにょさん放置でガン読みしてたので
「もう読んだことあるでしょ!?」とだー様に言われたので
「本誌はサイズが大きいけど紙質が悪いから
よく見えない時があるから確認しとんじゃいっ!!」
と怒っちゃってごめんちゃい(>ω<)
ボスがいけないんだよ。ボスがvvv
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター