[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面白いです!というかマニアックですw
今回のはアムロやシャアなど主人公機に乗って戦うのとは違い
08のような名も無い小隊としてプレイヤーは一年戦争に参加します。
まずはジオンで始めたへにょろうさん。
順調にミッションをこなすものの立場的に
歴戦の勇者たちを逃がすためのしんがり役なんですねー。
・・・
その切なさにどんどん凹んでいくへにょろうさん(^^;)
ライトなガンダムユーザーならMS乗ってジムをガンダムを墜とすゼー
で済むのでしょうが知りすぎているというコトは因果なものですw
でも新ミッションとともに新しいMSが手に入り
プレイ中は主観モードにもかかわらず上から下まで
MSのカラー変更が出来るという不思議な凝りっぷり(笑)
ピンクなザクとか白いドムとかあなた好みのMSに出来ます♪
それから本編では足手まといな扱いを受けていたガンタンク。
このゲームでは「タンクタイプだっ」と恐れられ出番も多かったです。
そこのトコロが新鮮だったわw
ストーリーモードの他にエースパイロットモードというのがあります。
歴代のエース達になってミッションをクリアすると
いろんなMSが手に入るモードなのですがあら?あの人は・・・
アカハナさんエースなんですねΣ(´Д`;)
「そりゃぁアカハナって名前があるくらいだからね!」
そ・・・そういうものなのか・・・w
もちろん乗るMSはアッガイ♪
アッガイでスナイパーモードって
あの手で狙っているんですよね!?(*≧m≦*)ププッ
かわいすぎですw
どちらかというとコアなガンダムファンのほうが楽しめそうな
そんなゲームでした♪
先日ドラクエソードをクリアしましたー♪
もちろんへにょろうさんがww
そしてこのゲームは・・・
Wiiコンを握って戦ったもの全てが勇者になるゲームです!!
ドラクエシリーズといってもソードとサブタイがあるだけに
今回はWiiコンを使ってのソード体感ゲーム。
シナリオよりも操作重視だから物語も一つの町だけだし
戦闘も主人公とパートナーの2人構成。
泣けるような展開もないけれどそんなものは必要ありません!!
Wiiコン振ってラスボスと戦う緊張感はかなりのものです!
そして平和が訪れた時の最後の演出・・・
そこで誰もがオレが勇者だ!!と思うでしょう(´ω`。)
そうバウド斬鬼パパが言うように言葉なんて要りません!!
ホント、このゲームテンションだけは上がるわぁ♪♪
斬鬼パパもちょっとダメオヤジ風でイイカンジだし
セティア兄はかっこいいですね!!
最後だけなんてもったいない(><)
もっと出してほしかったな~王子よりかっこいいよ
ボリューム不足は感じつつもそこはあるなら次回作に期待します。
あと残念なのは盾の操作も同じコントローラーだったこと。
どうせならヌンチャクコンのほうでより盾操作を実感したかったわー。
そういやなんでヌンチャクコントローラーなんだろ?
レフトコントローラーにでもしてRPGでは両手持ちを
基本にしてくれたいいのに!
それにしても左だけにレフトってセンス無ー(´Д`;)
まずはクリアして今は裏ボスと戦ってます。
ちいさいメダル集めのためメタルスライムと戦ってますw
そう!このゲーム、スライムのぷるぷる感が尋常じゃない(笑)
実際いたらこんな感じかな~というくらいぷるぷるしてます
スライムナイトって別物だったのねw
左右からスライムとナイトがやってきて乗ってから登場するのですが
私も乗りたいO(≧∇≦)O
そのぷるぷるに乗ってみたい~~~と叫んでいたら
「バランス感覚無いからムリだよ」と一言。
どうやらバランスボールで派手にひっくり返ったのを
思い出したようです。
・・・
おのれー!ww
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |