[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』
このお話、戦国時代の仮面ライダー。ヒビキやアスムが戦国時代に
タイムスリップでもするのかと思ったらヒビキの怪我をキッカケに
アスムが古文書を読み、その中のお話、という構成でした。
そして今回の目玉、題にもある7人の戦鬼にもあるようにご当地ライダーなる
イロモノ・・・響鬼ならではのライダーがでてきます。その名も
羽撃鬼(ハバタキ)・・・九州
西鬼(ニシキ)・・・大阪
歌舞鬼(カブキ)・・・東京
煌鬼(キラメキ)・・・名古屋
凍鬼(トウキ)・・・北海道
あっはー(^▽^)
内容は桃太郎的昔話風ですね。では・・・
カブキかっわい~www
髪型とか動作とかやんちゃっぽくってカワイイっすw
こういうマンガっぽいキャラですと俳優さんでもモエられますw
そしてイブキ・・・ww
バカ殿ですか?wwマゲ長すぎだよww
童子と姫もなぜかパンクヴァージョンってカンジでしたがなかなか
好きなデザインでした♪姫の網タイツはいつ見てもいいな~(オイ
戦国時代のアスムは妙にアグレッシブでしたねw
トウキは・・・やっぱりザンキさんのほうがいいですw
絶対違う仏の声が聞こえていると思います^^
そして後半・・・カブキ!カブキ!!カブキ!!!
アタシのカブキがぁ~~~!!!
・・・グレちゃったwあんなにいいキャラだったのに!!><
カマっぽく思えたのは私だけかな?ww
TVの後半がグズグズになってしまったので劇場版の「ご当地ライダー」の
売り文句にダメさ加減を感じていましたが意外に面白かったです♪
響鬼たち鬼ライダーのバックアップ組織「タケシ」の由来もさりげなく盛り込んでみたりw
本郷猛じゃなかったのねw
どうしても気になったことが一つ。
タケシを見つめるヒビキの瞳が尋常じゃありませんww
なんですか?そのラブラブっぷりはww
二人の間柄が気になって仕方がありませんでしたww
それから劇場版のOPで鬼ライダー8人で太鼓を叩いていました。
8人ともなるとかなり壮観でした。
大地を清めるにはピッタリな絵でした。
うーんTVでもやって欲しかったな。
『逆境ナイン』
これが・・・逆境・・・
詳しい解説はESさんがしてくれているので省略wwいざ!
まず藤岡弘氏!!いつ見てもいいですね~w
しかも役柄によりかなりワイルドw
通った学校の校長がこんなだったら私も全力でアタックしますよw
そして玉鉄ですが・・・惜しい!!惜しいですね~。
島本氏の雰囲気を壊すまいと島本調な動き、表情と実にいい演技でした。
ですが・・・やっぱり島本テイストを崩さんとしていたためか
どうしても島本キャラが出てきてしまうww
動き、リアクション、と島本画風が大好きなのでそっちが勝ってしまうw
どこまでも「フ」ですな~w
後半の恋に恋して恋気分♪な不屈クンはムズムズでしたw
は~あ~なんだか原作が読みたくなってきました^^
漫画の実写化が苦手なよんのじも面白く見れました!
クロ高のようにギブアップはしませんでしたよw
主人公役の玉山鉄二さん。かなりかっこよい方だと思います。
それでも二次元キャラの方がステキに思ってしまうと再確認しましたね^^;
やっぱり暑苦しいセリフは声優さんの「アツイ」声で聞きたいにゃー
ハハッ!!果たしてそうかな?
『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』
映画館に行こう、行こうと思いながら静かに観れそうに無い雰囲気を
感じたので結局レンタルになってしまいました^^;
TV版の最終回後のお話ですね。
世界を隔てて離れ離れになってしまったエルリック兄弟。
再会は果たせるのか・・・。
果たせはしましたがウィンリィはどうするんだ!二人ともww
まったく少しは彼女のことも考えておやりなさいww
さて平行世界な話も混じっているので人物関係もアッチとコッチでは違うワケで。
亡くなってしまったキャラも生きているわけですが・・・
やっぱりなんだか違いますね^^;
ヒューズは中佐のほうがいいや・・・TT
中佐ぁ~カームバーックTT
隻眼というだけで大佐のお株が上がるのだからダメな私w
劇場版だけあって大佐が活躍できてるよww無能だなんていわせないね♪
でも「生きてると思ったよ・・・」のシーンはCMで使っちゃダメでしょうw
見所の一つだと思うのにw
これはこれで面白かったです。
原作が終わってないのでTV版としての作品としてよいでしょう。
ただ、アニメと漫画。媒体が違うゆえ見せ方、表現のポイントなど
若干のズレはいたしかたなしですね~。
ハガレンは原作の方が好きかな。好きだよこういう重いの。
アニメの結末、アニメの人気に左右されず作者の描いている結末に向かって
進めるよう祈るばかりですわ。
ハガレンはともかくヒビキと逆境も思った以上に楽しめましたw
やっぱりオタね~^^
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |