[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買ってたんですよ!
ミラ・ジョボヴィッチ主演 「ウルトラヴァイオレット」
ミラだし!アクションだし!!と期待して購入したのですけどねー。
・・・
うーん。イマイチ?
ストーリーは
ウイルスに感染した「超人間」(ファージ)と人間政府との激しい対立。
ファージである殺し屋ヴァイオレット(ミラ)は政府の秘密兵器を奪取。
が、自分たちを殺す兵器かとおもいきやそれは一人の少年だった。
ファージと人間全てを敵に回し少年を守るためヴァイオレットの戦いが始まる―
な感じかな~。
初っ端からCG使った変装&アクションでおお~!と思うのですが
少年との絡みが始まると急にテンポが落ちちゃって・・・
アクションと芝居がまさに交互なのでちょっと飽きが入りました^^;
夫と子供を政府に殺された、という背景があるので少年との
擬似親子でストーリーに深みを持たせようとしたのでしょうか。
アクションのみで押してくれちゃった方がノリノリでよかったと思います。
アクションは凄いですよー!
格ゲーよろしくミラがグルグルと回る回るでバッサバッサと
倒していきますからね!
変装なのか髪の色や服の色が変化するトコロは綺麗でした。
なんていうかトム・クルーズのM.I.P2と同じですね~。
彼女ばかりが目立ってしまってプロモーションビデオみたいな。
まだコメディーやラヴストーリーなど肩書きになるものがないので
若さの特権、アクションの名を持てるよう体を張っている、
という印象を受けました。
しかしスゴイバディです。さすが女優です!
そして動けるならあのくらい動けるようになりたいですね♪
M.I.P2といえば3を観るのすっかり忘れてたな~。
うむ。今度レンタルしてこようw
それから関係ありませんが赤服のヴァイオレットを観るたびに
スピードグラファーの銀座さんを思い出しますww
まさに銀座さんだよぉ(´ω`)アハー
アニメでは雑賀さんとは違う幸せを手に入れましたがコミックでは
死して雑賀さんと結ばれました。
雑賀命だった彼女にとってどっちが幸せだったのかな~。
とにかくイイ女だったよ♪
あぁ・・・スピードグラファー。もう一度観たくなってきた・・・
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |