アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今期の月9。福山雅治&柴咲コウの「ガリレオ」
注目しておきながら第1話を録り逃し、
先ほど第4話を観たのですが・・・
福山雅治が瞬殺的にカッコイイです!!(#゚ロ゚#)
偏屈教授?という設定がまたイイですw
白衣に閃きと数式。
なんとも私のオタ心をくすぐります(>w<)
ストーリーとしてはミステリーで科学を用いた推理モノですが
福山雅治のカッコよさで内容は忘れちゃったヨww
いやいや彼も錆びない人ですね!
アンチエイジングって肌とかシワとかもありますが
肉もつけちゃいけませんね!
肉・・・肉かぁ・・・orz
月9も恋愛以外は好きだったりします(´Д`;)クフフ
それにしても忙しい・・・
その分、稼げるからいいのだけどそれよりももう
お昼で帰ってゆっくりしたいよ(^^;)
ネウロも第1話だけ観て2話以降は観れてないしなー。
うぅ・・・。怠け者はダラダラしたいですww
注目しておきながら第1話を録り逃し、
先ほど第4話を観たのですが・・・
福山雅治が瞬殺的にカッコイイです!!(#゚ロ゚#)
偏屈教授?という設定がまたイイですw
白衣に閃きと数式。
なんとも私のオタ心をくすぐります(>w<)
ストーリーとしてはミステリーで科学を用いた推理モノですが
福山雅治のカッコよさで内容は忘れちゃったヨww
いやいや彼も錆びない人ですね!
アンチエイジングって肌とかシワとかもありますが
肉もつけちゃいけませんね!
肉・・・肉かぁ・・・orz
月9も恋愛以外は好きだったりします(´Д`;)クフフ
それにしても忙しい・・・
その分、稼げるからいいのだけどそれよりももう
お昼で帰ってゆっくりしたいよ(^^;)
ネウロも第1話だけ観て2話以降は観れてないしなー。
うぅ・・・。怠け者はダラダラしたいですww
先週。レンタルカードの更新でして更新特典として
レンタル1本無料ということで借りて観ました。
モンスターハウス
主人公の少年のお向かいの家には芝生に入ると怒る
偏屈な老人が住んでいる。
そんなある日少年の友達がボールを庭に入れてしまい
代わりに取りに行くも老人に捕まり問答しいるうちに
老人は倒れてしまう・・・
その夜から誰も居ないはずの向かいの家から何かの気配が・・・
それからは近づく者は誰でも襲うようになり家の活動を止めようと
少年、友達、襲われたところを助けた少女の3人で
モンスターハウスへと乗り込むであった。
そしてその家にはある秘密が・・・
思っていた以上に楽しめました。
もっとホラーで怖いのかと思っていましたがオバケ屋敷に冒険
ってカンジでした。
老人と家のヒミツも悲しいく優しさゆえの過ちだし。
あとはちょっとハウルの動く城を意識たいのかな~なんて。
最後はもちろんハッピーエンド。レッツハロウィンなのです♪
そうえいば時期もそろそろハロウィン。
今年もPSUでハロクエあるのかな~。
今なら杖が欲しいのだw
レンタル1本無料ということで借りて観ました。
モンスターハウス
主人公の少年のお向かいの家には芝生に入ると怒る
偏屈な老人が住んでいる。
そんなある日少年の友達がボールを庭に入れてしまい
代わりに取りに行くも老人に捕まり問答しいるうちに
老人は倒れてしまう・・・
その夜から誰も居ないはずの向かいの家から何かの気配が・・・
それからは近づく者は誰でも襲うようになり家の活動を止めようと
少年、友達、襲われたところを助けた少女の3人で
モンスターハウスへと乗り込むであった。
そしてその家にはある秘密が・・・
思っていた以上に楽しめました。
もっとホラーで怖いのかと思っていましたがオバケ屋敷に冒険
ってカンジでした。
老人と家のヒミツも悲しいく優しさゆえの過ちだし。
あとはちょっとハウルの動く城を意識たいのかな~なんて。
最後はもちろんハッピーエンド。レッツハロウィンなのです♪
そうえいば時期もそろそろハロウィン。
今年もPSUでハロクエあるのかな~。
今なら杖が欲しいのだw
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター