アニメオタクがお送りするヲタな日常や偏った感想&妄想など等。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やりましたガンズ=ロック入手です♪
めきめき腕を上げているへにょさんに手伝ってもらいバサルモスを狩る。
攻撃はへにょさん任せなのでサポートもままならず死んでばかりだったので
めっちゃ怒られました。
それなりに頑張っているのに。逆ギレで電源落とししました(^^;)
そんな紆余曲折もありながら無事に脱バグパイプ~♪
ですが・・・音色がイマイチ・・・( ̄∇ ̄;)
うっかり口にしてしまったのでへにょさんに泣かれたww
ごめんごめんよ。
でもガンズ=ロックは強い。
サポートするならバグパイプ。
ソロの時はガンズ=ロック。
使い分ければいいんだ!♪(゚▽^*)ノ⌒☆
「・・・笛から離れてクダサイ∑(´□`;) 」
え~wじゃぁ太刀でもいっちゃおうかな!?w
いつもは無難にいくのにモンハンでは妙にチャレンジャーなよんのじでした(笑)
あぁ♪上級の笛っていいな~♪
PR
この記事にコメントする
きっと他にも
笛マスターな人がきっと攻略記事を書いてマスヨ!
それをモノにしてメニモノ見せてやるのですw
とりあえず
チャレンジクエストでぶっつけ本番の全国大会で
優勝をかっさらった笛コンビのタイムアタック
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481091
笛はすごい潜在能力を秘めているようですよ~
それをモノにしてメニモノ見せてやるのですw
とりあえず
チャレンジクエストでぶっつけ本番の全国大会で
優勝をかっさらった笛コンビのタイムアタック
↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481091
笛はすごい潜在能力を秘めているようですよ~
にゃんこ萌え萌え
へにょさんのティガ討伐成功&ガンズ=ロック製作おめでとぅ~♪(遅
こっちもようやっと☆5クエ突入し、懐かしの武器作成しようと素材集めに奔走中だったりします(笑
武器はね~、自分が一番気に入ったモノを極めるのが一番ですよぅwww
楽しいし、自分の戦闘リズムが作りやすいので腕も上がりやすいです。
がんば~☆
こっちもようやっと☆5クエ突入し、懐かしの武器作成しようと素材集めに奔走中だったりします(笑
武器はね~、自分が一番気に入ったモノを極めるのが一番ですよぅwww
楽しいし、自分の戦闘リズムが作りやすいので腕も上がりやすいです。
がんば~☆
これはスゴイ!
■ESさん
優勝するだけあって上手ですね!
吹くタイミング、叩くタイミング凄いです。
咆哮系の攻撃は隙が出来ると分かっていても
あんなタイミングで叩けません(^^;)
吹けて叩ける。あんな風になりたいなぁ。
下手って言っているヤツは笛をやってみればいい!
動画紹介ありがとう♪
■まるかしゃん
わーい♪ありがとう!
これもDokkoさん含めアドバイスしてくれたかげです(^ω^)
武器。どれもクセがあるんですよね。
本当によくできてます。モンハン。
見た目もいいし、弓も使ってみたんだ~w
とりあえずはもっと笛を上手になりたいです♪
にゃんこはモエモエですvvvv
キッチンから出たくありませんがキッチン係りを5匹にするためには
狩りを頑張らないといけませんねww
のんびりですが頑張りマース☆
優勝するだけあって上手ですね!
吹くタイミング、叩くタイミング凄いです。
咆哮系の攻撃は隙が出来ると分かっていても
あんなタイミングで叩けません(^^;)
吹けて叩ける。あんな風になりたいなぁ。
下手って言っているヤツは笛をやってみればいい!
動画紹介ありがとう♪
■まるかしゃん
わーい♪ありがとう!
これもDokkoさん含めアドバイスしてくれたかげです(^ω^)
武器。どれもクセがあるんですよね。
本当によくできてます。モンハン。
見た目もいいし、弓も使ってみたんだ~w
とりあえずはもっと笛を上手になりたいです♪
にゃんこはモエモエですvvvv
キッチンから出たくありませんがキッチン係りを5匹にするためには
狩りを頑張らないといけませんねww
のんびりですが頑張りマース☆
プロフィール
HN:
よんのじ
HP:
性別:
非公開
趣味:
アニメ フィギュア
自己紹介:
アニメヲタクで主婦な管理人
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
よんのじです。
旦那様はガンダムとロボの人。
2人のエンゼルのママンになっても
オタクライフ驀進中。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新コメント
[09/06 よんのじ]
[08/15 ES]
[06/15 よんのじ]
[06/12 ES]
[05/22 よんのじ]
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内検索
カウンター